2019年09月03日
新潟長野計画中
10月に旅に出る事にした。
新潟はスキーで上越までしか行った事がない。
なにがあるか?
ネットだよりでじゃらんのおすすめの紅葉がきれいな滝
苗名滝

ここへは行きたい。
紅葉が楽しめる時期だが渋滞も予想される。
高松ー神戸はフェリーを予定、
北陸道経由で親不知で日本海の海産物も食べたい。
ぼちぼち計画を練りたいと思うがまったく知らない土地なので
色々とハプニングもありそうだ!
新潟はスキーで上越までしか行った事がない。
なにがあるか?
ネットだよりでじゃらんのおすすめの紅葉がきれいな滝
苗名滝

ここへは行きたい。
紅葉が楽しめる時期だが渋滞も予想される。
高松ー神戸はフェリーを予定、
北陸道経由で親不知で日本海の海産物も食べたい。
ぼちぼち計画を練りたいと思うがまったく知らない土地なので
色々とハプニングもありそうだ!
Posted by ゴリマル at 22:39│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
ゴリ丸さんご無沙汰しております。
以前何回か投稿させていただきました「越後のライダー」です。
上越方面へのツーリング計画中ということで上越はまさに私の地でありますので参考になればと思い投稿させていただきました。
北陸方面からこられるのか、長野方面から来られるのか不明ですが、苗名滝に寄られるのであれば近くに「いもり池」というのがありますのでこちらも
寄られたらよいのでは?と思います。滝からは10分位の距離で天気が良ければ妙高山をバックに紅葉がとてもきれいです。
長野方面から来るのであれば「信濃大町IC」で降りるのが良いと思います。
妙高ICでも良いのですが距離もほぼ同じで景色がよいのが信濃大町で降りる方になります。
苗名滝見学後はいもり池経由で赤倉温泉街を通り中郷ICで北陸自動車道へ行くのが良いと思います。北陸方面からこられるのであればこの逆のコースとなります。
苗名滝の渋滞はほぼ無いとおもいます。ただ、長野自動車道は多少の渋滞があるかも?です。
北陸自動車道は上越から富山まで抜ける間にトンネルが25位あるので安全運転でお越しください。
私は去年も四国へお邪魔しましたが、今年の11月のツーリングでも四国へ立ち寄ります。出雲大社→厳島神社→瀬戸大橋→四国→淡路大橋→小松市の自動車博物館のコースで約2000kmとなります。
もちろんGL1800でのツーリングとなります。
四国へはこれで4回目となりますが、3つの橋は何回渡っても感動します。
いいところですね。
長々と書きましたが何か参考になれば幸いです。
以前何回か投稿させていただきました「越後のライダー」です。
上越方面へのツーリング計画中ということで上越はまさに私の地でありますので参考になればと思い投稿させていただきました。
北陸方面からこられるのか、長野方面から来られるのか不明ですが、苗名滝に寄られるのであれば近くに「いもり池」というのがありますのでこちらも
寄られたらよいのでは?と思います。滝からは10分位の距離で天気が良ければ妙高山をバックに紅葉がとてもきれいです。
長野方面から来るのであれば「信濃大町IC」で降りるのが良いと思います。
妙高ICでも良いのですが距離もほぼ同じで景色がよいのが信濃大町で降りる方になります。
苗名滝見学後はいもり池経由で赤倉温泉街を通り中郷ICで北陸自動車道へ行くのが良いと思います。北陸方面からこられるのであればこの逆のコースとなります。
苗名滝の渋滞はほぼ無いとおもいます。ただ、長野自動車道は多少の渋滞があるかも?です。
北陸自動車道は上越から富山まで抜ける間にトンネルが25位あるので安全運転でお越しください。
私は去年も四国へお邪魔しましたが、今年の11月のツーリングでも四国へ立ち寄ります。出雲大社→厳島神社→瀬戸大橋→四国→淡路大橋→小松市の自動車博物館のコースで約2000kmとなります。
もちろんGL1800でのツーリングとなります。
四国へはこれで4回目となりますが、3つの橋は何回渡っても感動します。
いいところですね。
長々と書きましたが何か参考になれば幸いです。
Posted by 越後の(冬眠)ライダー at 2019年09月08日 08:29
越後の(冬眠)ライダーさん
こんばんわ
アドバイスありがとうございます、地元情報確実なので嬉しい限りです。
北陸道の親不知あたりで日本海の産物をお昼ご飯にと計画してります、
休暇村妙高に1泊乗鞍高原に2泊予定です、
いもり池良さそうですね、ぜひ行ってみたくなりました。
四国島民は橋を渡らないとどこにも行けません、
毎回と言って良いほど通りますがほぼ通勤るーとみたいな感じになってます、
橋の上は制限速度が以外に低く設定されています、
お気をつけてお越し下さい。
こんばんわ
アドバイスありがとうございます、地元情報確実なので嬉しい限りです。
北陸道の親不知あたりで日本海の産物をお昼ご飯にと計画してります、
休暇村妙高に1泊乗鞍高原に2泊予定です、
いもり池良さそうですね、ぜひ行ってみたくなりました。
四国島民は橋を渡らないとどこにも行けません、
毎回と言って良いほど通りますがほぼ通勤るーとみたいな感じになってます、
橋の上は制限速度が以外に低く設定されています、
お気をつけてお越し下さい。
Posted by ゴリマル
at 2019年09月08日 23:30
