2020年08月26日
60を超えたらライディングスクール
たいへん失礼な事を書いています、
不愉快な言葉使いがあります。
この先読まない方が良いと思います。
自己責任で。
加齢による体力の衰え、それによりバイクをダウンサイジングする。
そんな話もちらほら聞くようになりました。
正解な部分もあると思いますが
体力よりまともな判断能力です、
逆走、一旦停止無視、信号無視、自己中な自己流な走り。
元より免許取り立て時よりさほど進化していないテク、
まともにUターンできない方が多く存在しています。
急ブレーキがかけられない方。
SC79発売時、SC47.68の下取り車を見てきましたが
タイヤの横側(端っこ)童貞部分がまっさら(使われていない)の車体、
珍しくありませんでした。
一度軽量化を考える前に自分の基礎運転がどの程度のものが
よく考えてもらいたい。
SC47,68に比べてSC79は軽いくてAT(DCT)だから乗りやすい、
加齢による体力の減少もこれなら乗れる。
間違いです。
交通安全協会の70オーバーの方、体力的には弱いですが
バイク乗せたら目が飛び出るくらい丁寧に早く安定しています。
60を超えたらライディングスクールです。
楽しく上達するコツは
「Uターンもできないから1から教えて下さい」
と頭を下げる事です、
これでずいぶん心が楽になります。
不愉快な言葉使いがあります。
この先読まない方が良いと思います。
自己責任で。
加齢による体力の衰え、それによりバイクをダウンサイジングする。
そんな話もちらほら聞くようになりました。
正解な部分もあると思いますが
体力よりまともな判断能力です、
逆走、一旦停止無視、信号無視、自己中な自己流な走り。
元より免許取り立て時よりさほど進化していないテク、
まともにUターンできない方が多く存在しています。
急ブレーキがかけられない方。
SC79発売時、SC47.68の下取り車を見てきましたが
タイヤの横側(端っこ)童貞部分がまっさら(使われていない)の車体、
珍しくありませんでした。
一度軽量化を考える前に自分の基礎運転がどの程度のものが
よく考えてもらいたい。
SC47,68に比べてSC79は軽いくてAT(DCT)だから乗りやすい、
加齢による体力の減少もこれなら乗れる。
間違いです。
交通安全協会の70オーバーの方、体力的には弱いですが
バイク乗せたら目が飛び出るくらい丁寧に早く安定しています。
60を超えたらライディングスクールです。
楽しく上達するコツは
「Uターンもできないから1から教えて下さい」
と頭を下げる事です、
これでずいぶん心が楽になります。
Posted by ゴリマル at 19:37│Comments(0)
│gl1800 ツァー dct 2020