2021年12月15日

ニューカラー ガンメタルブラックメタリック

ニューカラー ガンメタルブラックメタリック

たぶんだけど

白が大半だろうね、他の色はほぼ出ないと

言っていましたので。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
gl1800 VS Vストローム1000 乗り心地
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)
 時代はATと電子制御 (2021-11-28 17:00)

この記事へのコメント
  
  こんばんは、私は、黒のツアーがいいですね。  
  先日、調べて、あったので、購入のため、問い合わせたところ、
  ドリームH店、ドリームM店で、他府県、遠方の方は、お断りします
  と言われました。即金で支払いするといってもそれだけの理由で断られました。岡山の知り合いはたまたま立ち寄った倉敷のドリーム店で
  あって即契約してました。この前、納車してもらってました。前のGLとは別物
  と言っていました。 
  
  空飛ぶ絨毯のようだとも言ってました。
  とりあえず、来年モデルを待ちます。同県で購入します。
Posted by toji0102 at 2022年06月11日 21:52
こんにちは

サービス付(要するに3~5年の保守契約)つきでないと

売りたくないが本音らしいですね。

他社もその契約をしないお客さんには販売しないとかで?

遠方になるとメンテはどうしても近くのお店になる確率が高いですからね。

これもBMWと同じ商法ですね。

空飛ぶ絨毯は運転席だけです、

ワタシおつれさんからは乗り心地が悪くなって窮屈!とおしかりを受けました。

SC79購入の際はおつれさんの理解必須かもしれません。

ワタシはモデルチェンジを待ちます。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2022年06月12日 17:44
こんにちは、ありがとうございます。 まだ日も長いので、
 よく考えてみます。まだ今のGLももうすぐ14万キロになりますが、
 調子いいので。
Posted by toji0102 at 2022年06月13日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
    コメント(3)