2021年01月06日

盗られた 娘のヘルメット

黒のアライ フルフェイスです。

バイクの上に置いてお店に入って出てきたらなかった。

そのままバイクに乗れない、

ワタシの電話が来る。

予備のヘルメット持参して急遽それで帰る。

後日ワタシの財布が軽くなる。

盗難、人ごとではありません。

時々バイクの上にヘルメット置いたままにされてる方見ます、

無くなったら(盗られたら)

1 帰れません(バイクに乗れない)

2 警察に届けるなどの時間が必要になります

3 帰ってくる確率ほぼ0%

その他

怒りと悔しさで枕を濡らしてしまいます

世の中さらに不景気になっています、

例え犯人捕まっても弁償してもらえる確率低いのが現状です!!!
※ 人の物盗っていくなんて事をするヤツら弁済能力ほぼ皆無です。



同じカテゴリー(ライディングギア)の記事画像
秋冬物洗濯防水
クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES
ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた
ガッツマン パイルストロングソックス
アライ ヘルメット 1日被っただけでベトベト
クッション メッシュシートカバー付き 全面ゲル オールシーズン ツーリングサポートゲル&エアスルーシート
同じカテゴリー(ライディングギア)の記事
 秋冬物洗濯防水 (2022-09-12 17:00)
 クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES (2022-09-10 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた (2022-08-29 17:00)
 ガッツマン パイルストロングソックス (2022-08-25 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 納期来年1月以降 (2022-08-23 17:00)
 青森から熊本までクシタニ全店に在庫を聞く (2022-08-18 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

あら~ご愁傷様です。
昔は族っぽい人が自分で使うために盗むと思っていた
んですが、今時なら盗品をメルカリなどに出すケースも
あるようですので売れやすい人気品は要注意ですね。

で、娘が盗難にあって、財布が傷むのは親父というの
には…なんだかウチだって同じですよ。娘達は全く痛ま
ないんですよね。痛みがわからない人間になっていっ
てるような気がします。困ったなぁ…。

そういや、GLの2021年式が出ましたね。
リアトランクなどの変更程度みたいですので大差無い
感じ。ACC付きませんでしたねぇ。
私のGTRも2年で微妙に変わったけど…もっと差があ
りましたよ(T_T)
Posted by [武] at 2021年01月06日 20:32
[武] さん

こんばんわ~。

危機感なさ過ぎです、痛い目(実際は親が)にあったのだから勉強しろよと思います。

GLの変更細かく言えばかなりありますが大がかりな事と言えばトップボックスの容量増大だけですね。

ACCかなり難しいみたいですよ、車みたいにハンドルを切ってとかではなくイロイロな運転でも安定してがひっかかっているらしいです(日本独自の考え方でオーバースペック的な安全第一でしょうか?)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年01月06日 23:28
ヤフオク・メルカリ・ジモティなどの個人売買サイトを定期的にチェックされることをお勧めします。
「商品名 サイズ その他の特徴」を教えて頂くことが可能なら自分も協力(=当該サイトをほぼ毎日チェック)しますよ。

「犯人は日本人(日本国籍の者)ではない」可能性もあります。

※上記の旨を既に御存知の場合は、釈迦に説法をスミマセン!
Posted by 比較的近所のSC47オーナー at 2021年01月07日 00:37
ゴリマルさん
おはようございます。

「時々バイクの上にヘルメット置いたまま」
痛たたた。。。
私も気を付けます。
sc68のように、容易にヘルメットがロック出来たらいいのですが(2個共容易)
sc79は、1個でさえ困難。
メーカーも、もっと考えて貰いたかったです。
Posted by ペーハー at 2021年01月07日 06:09
ゴリマルさん
おはようございます。

「時々バイクの上にヘルメット置いたまま」
痛たたた。。。
私も気を付けます。
sc68のように、容易にヘルメットがロック出来たらいいのですが(2個共容易)
sc79は、1個でさえ困難。
メーカーも、もっと考えて貰いたかったです。
Posted by ペーハー at 2021年01月07日 06:09
比較的近所のSC47オーナーさん

盗難現場は栗林校区になります、警察も言っていましたが犯人見つけるの現実難しいです。

娘ネットワークでそちらのサイトも監視しているようです、ご心配ありがとうございます。

外国人多くなりましたね、それに従ってトラブルも増えています。

娘にはこれを機会に安全に対する「私だけは大丈夫」を考え直してほしいものです(少しは性根に入ったようですが・・)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年01月07日 21:02
ペーハーさん

子供は盗難を体験?していないとあまりに不用心過ぎているのかもしれません、子育て厳しさが足らなかったのかなと反省しております。

ヘルメットロック、なんでも削りすぎです!!!

旅先でタンデムで行くと収納に困ります、今後コロナが落ち着いて旅に出るようになった時どうしようかと思います。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年01月07日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盗られた 娘のヘルメット
    コメント(7)