2021年01月31日

0-400m gl1800

2018年モデルの方が動画出てました、

14秒後半から15秒前半みたいです。

やり方は3通りあるかと

1 Dレンジでスポーツモード
スタートでアクセルON

2 Dレンジでスポーツモード
ブレーキを前後かけてそのままアクセルON

3 MTモードでブレーキを前後かけてそのままアクセルON

2が早いと予想されます、理由は

1 サスペンションの動きを元から制限しておけますからね。

実際にやってないので自分的には?です。

裏技で?ですがNで回転上げておいてそのままDも有りかも知れません。



同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0-400m gl1800
    コメント(0)