2021年06月20日

てるくレンチ

整備を少し自分でしようと思い立ち
※ OFF車 GLは簡単な事以外不可能

チェーン引きとチェーン清掃、給油を行いました。

動画を見ているとたいていの方がトルクレンチを使用されています。

自家用車のスタッドレス入れ替えでもトルクレンチを使用した事は一度もありません。

試しにKTCで検索したら2-4万円もした。

30年ぐらい前にKTCのミラーツール(車用)をそろえたが自分の腕からすれば

ここまで良い品は必要無かった。

整備をどこまで自分でするのがお得なのか

あきらめてオール外注が良いのか迷う所です。
てるくレンチ



同じカテゴリー(整備)の記事画像
バックレスト タイラップで取り付け
givi 工具箱取り付け
配線の山
フォグランプスイッチが車用のままです
GIVI 品質は悪い
KURE CRC5-56 DX
同じカテゴリー(整備)の記事
 ディスクに歪みがありました (2022-10-08 12:02)
 結局ブレーキ関係すべてOHする事にしました (2022-10-07 17:00)
 バックレスト タイラップで取り付け (2022-08-20 17:00)
 レッドバロン オイル交換手数料が10月より値上げ (2022-08-08 17:00)
 givi 工具箱取り付け (2022-08-07 18:57)
 今日からバロンに入院 (2022-07-28 20:32)

Posted by ゴリマル at 17:07│Comments(0)整備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てるくレンチ
    コメント(0)