2022年06月17日

ドコモ 一番高いけど安心

ツーリングで山中を走る事が多い、

友人達もOCNとかUQ,楽天が多いのだが

皆さんほぼ同じように山中で電波がなくなる。

あっても1本や2本ではナビが動かない。

今回前もって調べたが

ドコモ>AU>ソフバン

知床観光船の事故でわかるように

ドコモが一番強いと言われたし自分で調べてもそう思った。

お値段もドコモが一番高いが

安心である。

紙の地図→ナビ→スマホナビ

正確に走れるようにはなりましたが

なんか味気ない旅になった気がする。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドコモ 一番高いけど安心
    コメント(0)