2011年10月15日

新型gl1800 カスタム1 (予定)

ECTを付けます、

本体がどこにつくかは?ですが

ディラー曰く

「別体式です」

ならばカウルとかフロントをバラス(カバーを外す)可能性大

今のうちにカウルの中に入れたいものを頼んでおこう^^)

第一弾としてホーン

めったに鳴らしませんが

友人とのさよならのあいさつ代わりに鳴らします

後からカウル外すのがめんどうなのと

カウルの爪が何かの拍子に折れるのが怖いので触りたくないのが本音

実は過去のフルカウル車で一度折ってしまった苦い経験があるんです・・泣き)

場所に制限があるので外して(カウル)みての都合でホーン機種決定します
(大きすぎて入らないとシャレになんないからね^^)

画像は最近族車でも聞かなくなった6連ホーン(ゴッドファーザー)

新型gl1800 カスタム1 (予定)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型gl1800 カスタム1 (予定)
    コメント(0)