2012年02月06日
ジョンのいるお店
今回購入するにあたり
お付き合いのあった2店でお見積りをとりました。
査定とか値引きはお店の方針なのでここではPASSしますが
諸経費について・・。
下取り費用とか??手数料とかの名目でかなりの金額がマイナス表示されておりました。
同時にBMW1600GTLのお見積りもして頂いたのですが
香川県BMWディラーとほぼ拮抗したお見積り金額でした。
お見積り内容を考えるとディラーの方が安い・・?とさえ思える内容でした。
ジョンのいるお店では高い下取り査定や大幅値引きを期待させるPOPがこれ見よがし
にありますがワタシのお見積りには繁栄されておりませんでした。
買い換えを予定している友人も同じ事を言っております。
ワタシと友人だけ特別なのでしょうか・・?
かなり疑問です・・(--〆)
お付き合いのあった2店でお見積りをとりました。
査定とか値引きはお店の方針なのでここではPASSしますが
諸経費について・・。
下取り費用とか??手数料とかの名目でかなりの金額がマイナス表示されておりました。
同時にBMW1600GTLのお見積りもして頂いたのですが
香川県BMWディラーとほぼ拮抗したお見積り金額でした。
お見積り内容を考えるとディラーの方が安い・・?とさえ思える内容でした。
ジョンのいるお店では高い下取り査定や大幅値引きを期待させるPOPがこれ見よがし
にありますがワタシのお見積りには繁栄されておりませんでした。
買い換えを予定している友人も同じ事を言っております。
ワタシと友人だけ特別なのでしょうか・・?
かなり疑問です・・(--〆)
Posted by ゴリマル at 20:25│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。takumi86hujiwaraです。お見積もりというとGL1800の購入時ですか?以前僕もGL1800は簡単に見積もってもらいましたが下取り車がなかったので、いまいちでした。R社(全国展開)は用品値引き程度・・・A社(県内10店舗ほど展開)乗り出しで希望小売価格228.9万が218万程度だったと思います。R社がジョンのいる店かな?ww
僕の地元では大きい店ほどなんか、ちゃんとした書面の見積もりはくれないし、値引きもいまいちでしたね。
R社とA社が店舗が同じ国道で500mしか離れてないので、けん制しあってるみたいでしだ。
ちなみに、GL1800をあきらめて、普通の国産ネイキッドを見積もったら、
HONDA,スズキ、Kawasakiとも、R社もA社も専売店や町のバイク屋さんみたいなところでも、114万程度の希望小売価格から、13か~14万程度引いてくれました。GL1800は特別引かないかも・・・普通の店ではHONDAからはこないので、業販でまわしてもらうしかないそうです。
それから、お知らせです。GL1800とは関係なくてすみませんが、1400GTR2010年式の出物が見つかりまして、契約しました。マイナーチェンジ後の現行型なので予算オーバーでしたが、極上品を破格の値段でしたので、清水から飛び降りて買っちゃいました。
中古なんで、これからKawasaki専門店でばっちり整備してもらってから納車なんで、ちょっと時間がかかりますが、まちどうしいです。ブログに写真はってありますので、よかったら見て笑ってやってください。
僕の地元では大きい店ほどなんか、ちゃんとした書面の見積もりはくれないし、値引きもいまいちでしたね。
R社とA社が店舗が同じ国道で500mしか離れてないので、けん制しあってるみたいでしだ。
ちなみに、GL1800をあきらめて、普通の国産ネイキッドを見積もったら、
HONDA,スズキ、Kawasakiとも、R社もA社も専売店や町のバイク屋さんみたいなところでも、114万程度の希望小売価格から、13か~14万程度引いてくれました。GL1800は特別引かないかも・・・普通の店ではHONDAからはこないので、業販でまわしてもらうしかないそうです。
それから、お知らせです。GL1800とは関係なくてすみませんが、1400GTR2010年式の出物が見つかりまして、契約しました。マイナーチェンジ後の現行型なので予算オーバーでしたが、極上品を破格の値段でしたので、清水から飛び降りて買っちゃいました。
中古なんで、これからKawasaki専門店でばっちり整備してもらってから納車なんで、ちょっと時間がかかりますが、まちどうしいです。ブログに写真はってありますので、よかったら見て笑ってやってください。
Posted by takumi86hujiwara at 2012年02月07日 03:30
拝見しましたよ!
なかなか良い色ではないですか!
ワタシ好きです。
後期でしたらシートヒーターとグリップヒーター搭載の装備充実タイプですね、
290kmの最高速のモンスターマシン、憧れました・・。
本文はR社の事です。
バイク店はなくなる一方ですので寂しいですね。
R社の問題は諸経費のお値段の高さと不透明感です。
なかなか良い色ではないですか!
ワタシ好きです。
後期でしたらシートヒーターとグリップヒーター搭載の装備充実タイプですね、
290kmの最高速のモンスターマシン、憧れました・・。
本文はR社の事です。
バイク店はなくなる一方ですので寂しいですね。
R社の問題は諸経費のお値段の高さと不透明感です。
Posted by ゴリマル
at 2012年02月07日 21:28
