2012年03月17日

gl1800 リアボックス

gl1800 リアボックス

New! Universal Tag With LED Lights $695

制動灯と方向指示器付いていますがナンバープレートが見えない確率がありますので

日本では取り締まりの対象となるかもしれまえせん・・?




同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
中華フォグランプ
贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ
ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了
自殺行為 ブレーキカバー
エンジンガード取り付け予定を中止
RIVCO Passenger Arm Rests for 2018 Honda Goldwing Tour
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 LED耐久性 (2022-02-09 18:37)
 中華フォグランプ (2021-11-19 17:00)
 贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ (2021-11-18 17:00)
 ETC2.0 供給のめどが立たない (2021-10-18 17:00)
 ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了 (2021-09-03 20:56)
 フロント、リアバンパー (2021-04-28 17:00)

この記事へのコメント
こんにちは、ゴリマルさん。
アメリカ本土では、トレーラーやリアキャリアBOXを装着して走る方が結構いるようですね。

このタイプ…ナンバーが見えなくなるのも問題ですが、マフラーエンドを下向きにしないと、排気熱でBOX本体が燃えたり溶けたりしてしまうのでは?と、思うのは私だけですかね…(^_^;)
Posted by sakura_saku_jirama at 2012年03月17日 18:12
かなりいい加減なUSですからあまり真剣に考えてないのかもしれません・・?

荷物がいっぱい積めたらいいかな的でしょうか?

言われるように問題いっぱいあるように思えます・・汗)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2012年03月17日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
gl1800 リアボックス
    コメント(2)