2012年03月19日
いつがきても直らない、売りまい
先日ディラーとエンジン不調の件でお話ししていまして・・
しばし現状を説明しておりました・・。
横で聞いていた嫁が
「あんたのバイクハズレやわ、売りまい」
売りまい=売りなさい(方言です)
続けて
「別のこうたらえんや、また新車に乗れるで!」
と強烈なアッパーを頂きました・・。
なんでも横で見ていてあほらしくなったとかで・・?
バイクに興味がないから単なる機械の不良と冷静な判断なのでしょう。
ワタシより冷静・・(^_^メ)
しばし現状を説明しておりました・・。
横で聞いていた嫁が
「あんたのバイクハズレやわ、売りまい」
売りまい=売りなさい(方言です)
続けて
「別のこうたらえんや、また新車に乗れるで!」
と強烈なアッパーを頂きました・・。
なんでも横で見ていてあほらしくなったとかで・・?
バイクに興味がないから単なる機械の不良と冷静な判断なのでしょう。
ワタシより冷静・・(^_^メ)
Posted by ゴリマル at 21:08│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは
毎日ブログを楽しみにして拝見させていただいております。
私もGL1800新型のオーナーです。車体番号は8番で早い時期の納車となりましたが、雪国ゆえ冬季は乗れず、まだ300km位の走行距離です。冬眠中は無線機の取り付けやドーリー台車の製作等を行い雪消えを楽しみに待っている状態です。購入時にオプションで純正のフォグランプ等を注文してありますがいまだに納入にいたっておりません。
あなた様のエンジン不調の件、純正フォグランプSWの件、当方のパーツ入荷遅れの件等々、世界のホンダにしてはあまりにもお粗末ではないかなと思う次第であります。
国外から国内販売に変えた時点でパーツの供給体制が不十分であったのにも関わらず販売をおしとおしたことではないかとかんがえられます。
今回のGLも外車を意識しての販売であると感じますが、これではBMW・ハレー等の外車の方に傾くユーザーが増えることでしょう。
4月には乗れると思いますのでそのときは状況を伝えたいと思います。それまでお待ちください。
毎日ブログを楽しみにして拝見させていただいております。
私もGL1800新型のオーナーです。車体番号は8番で早い時期の納車となりましたが、雪国ゆえ冬季は乗れず、まだ300km位の走行距離です。冬眠中は無線機の取り付けやドーリー台車の製作等を行い雪消えを楽しみに待っている状態です。購入時にオプションで純正のフォグランプ等を注文してありますがいまだに納入にいたっておりません。
あなた様のエンジン不調の件、純正フォグランプSWの件、当方のパーツ入荷遅れの件等々、世界のホンダにしてはあまりにもお粗末ではないかなと思う次第であります。
国外から国内販売に変えた時点でパーツの供給体制が不十分であったのにも関わらず販売をおしとおしたことではないかとかんがえられます。
今回のGLも外車を意識しての販売であると感じますが、これではBMW・ハレー等の外車の方に傾くユーザーが増えることでしょう。
4月には乗れると思いますのでそのときは状況を伝えたいと思います。それまでお待ちください。
Posted by 越後で冬眠中の中年ライダー at 2012年03月19日 22:47
こんばんわ^^)
今年は寒いので雪解けはまだなのでしょうか?
パーツの入荷はいたってお粗末としか言いようがありません、
クレーム対応もホンダ本社は問題ありますね!
同時期に検討したVFR1200DCTはマイナーチェンジで多くのクレーム箇所を直してデビューしたと聞いております。
GLも早く手を打ってほしい物です、さもないと世界一安心の二輪、ホンダの信頼が崩れてしまいます。
4月インプレ楽しみにしております。
PS お連れさんにBMWにしときゃー良かったのに・・とからかわれる始末・・(^_^メ)
今年は寒いので雪解けはまだなのでしょうか?
パーツの入荷はいたってお粗末としか言いようがありません、
クレーム対応もホンダ本社は問題ありますね!
同時期に検討したVFR1200DCTはマイナーチェンジで多くのクレーム箇所を直してデビューしたと聞いております。
GLも早く手を打ってほしい物です、さもないと世界一安心の二輪、ホンダの信頼が崩れてしまいます。
4月インプレ楽しみにしております。
PS お連れさんにBMWにしときゃー良かったのに・・とからかわれる始末・・(^_^メ)
Posted by ゴリマル
at 2012年03月20日 22:41
