2012年11月21日

クレームの行先は不透明

ホンダに来年出す事となりましたが

1 直す事を確約されていない

1 試乗して症状がでるかどうかわからない
(日帰りのツーリング3-400kmで1-2度の頻度でしかでない)

ディラーの言葉から察すると(この先ワタシの想像ですが・・・・)
嫌がるホンダをなんとか引き受けるように説得した

これが事実のようにも聞こえました。

ディラーの方には骨をおって頂いた事に感謝します。

来年の春でないと結論はでませんが・・・。


同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事画像
エンジン塗装から帰って来た
修理(エンジン塗装)に出しました
ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る
クルコンスイッチトラブル
クルーズコントロール スイッチ
フットウォーマーベンチレーションが閉まらない
同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事
 エンジン塗装から帰って来た (2021-01-25 18:50)
 修理(エンジン塗装)に出しました (2021-01-12 17:00)
 ドリームから引き取り (2019-05-25 07:28)
 ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る (2018-05-05 20:23)
 クルコンスイッチトラブル (2018-01-08 20:20)
 クルーズコントロール スイッチ (2017-11-25 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クレームの行先は不透明
    コメント(0)