2013年07月08日
限定解除
ワタシが免許を取れる年齢前に免許区分が変わりました
同じ教習所で350ccの2STで同じコース
先輩は無制限
ワタシは400ccの中型二輪免許でした・・
当時4気筒はCB400FOURのみ
しかも生産終了品
大型二輪はほとんどの受験者が落ちる
しかも年齢が若いと無理とのウワサ
教えてくれる方もいない・・
あきらめて経済的にもおりこうさんな250ccで遊んでました
当時の250ccは全開でTOPスピード135kmぐらい
今のスクーターレベルだと思います
そのまま10年が過ぎて400にいろいろな4気筒が出て
おれも次は400にするか・・?
250も400も10万円ぐらいしか変わらんし!
と思ってヤマハオートセンター(RBの旧社名)に行くと400より1100ccの本体価格が安い
そんなばかな!と思い店員に確認すると
大型免許所有者が少ないのと円高で逆車が安いと言う
ほしい
ほしい、ほしい、大型がほしい
候補はRF900,CB1000F,GPZ1100、ヤマハのハブステアの1000cc(名前が出てこない)
即刻大型チャレンジを決意して一人で練習してたら
教えている先生発見
即刻入校した
同じ教習所で350ccの2STで同じコース
先輩は無制限
ワタシは400ccの中型二輪免許でした・・
当時4気筒はCB400FOURのみ
しかも生産終了品
大型二輪はほとんどの受験者が落ちる
しかも年齢が若いと無理とのウワサ
教えてくれる方もいない・・
あきらめて経済的にもおりこうさんな250ccで遊んでました
当時の250ccは全開でTOPスピード135kmぐらい
今のスクーターレベルだと思います
そのまま10年が過ぎて400にいろいろな4気筒が出て
おれも次は400にするか・・?
250も400も10万円ぐらいしか変わらんし!
と思ってヤマハオートセンター(RBの旧社名)に行くと400より1100ccの本体価格が安い
そんなばかな!と思い店員に確認すると
大型免許所有者が少ないのと円高で逆車が安いと言う
ほしい
ほしい、ほしい、大型がほしい
候補はRF900,CB1000F,GPZ1100、ヤマハのハブステアの1000cc(名前が出てこない)
即刻大型チャレンジを決意して一人で練習してたら
教えている先生発見
即刻入校した
Posted by ゴリマル at 22:49│Comments(0)
│私的日記