2013年08月04日

写らん会 in 観音寺

昨日の時点で今日は

徳島朝市に行って鳴門で魚の朝食と考えていました。

朝6時におうちを出ればちょうど良いと思い

良い子は早寝しました。

朝5時に起きると雷がなってる

5時30分大粒の雨が降り出した・・

なんか蒜山の時と同じパターン・・

中止して寝た・・(ふて寝ともいう・・)

9時にお目覚め

観音寺で写らん会があったのを思い出した

銭型公園のお久・・

写らん会 in 観音寺

なぜか子供と会いしまして・・

写らん会

写らん会 in 観音寺

ナビエアバックレスの方とF6Bが1台づついらっしゃいました。

会場ではハーレーが一番多かったです・・(どこでもですが)

集合写真を撮る前に離脱

府中湖にて食事後

高速でそのまま帰宅しました。


同じカテゴリー(私的日記)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町支店
お祓い オートバイ神社 輪楽
高松港 サンポート デビュー
掃海母艦うらが
ツーリングマップルR 中部北陸 2017
旅に出る用意
同じカテゴリー(私的日記)の記事
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 お祓い オートバイ神社 輪楽 (2021-11-16 17:00)
 指紋認証がなくなったiPhone12は不便 (2021-04-09 17:00)
 マスツーリング すべきでない (2020-12-09 20:15)
 県外渡航不可県 兵庫県 (2020-09-11 20:08)
 今年は出足からつまずいています (2020-01-20 19:52)

この記事へのコメント
今日、写らん会あったのですね。
バイク見学しに行きたかった~勿論自分も撮ってもらうけど^^

確かにハーレー多いですね。
今日午後から3時間程近くをゲリラ覚悟で走りましたが大丈夫でした。
しかも、地元ではあまり見かけないGL1台とR11ですれ違い嬉しくなって手を上げました^^
無視されましたが満足!^^V
Posted by なお at 2013年08月04日 17:51
なおさん、こんばんわ。

今日なんとなく不発でもやもやしてましたので写らん会はいいきっかけでした。

雨に降られずにラッキーでしたね、ワタシ帰り道40%の降水確率でしたので雲を気にしながら帰りました。
今年はゲリラ豪雨が多いです、やっかいな奴です・・。

GLの方と少しだけ今日お話ししました、1500からの乗り換えな方でした。

なんとなく吸い寄せられていった感じです^^)

以前しまなみ海道で対抗していたGLが手をあげて頂けた時はうれしかったです、北海道みたいにみんなが手をあげて頂ける事はありませんがまれにお返しをして頂けると余計にうれしかったりします^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2013年08月04日 22:06
ゴリマルさんこんばんわ~

へぇ~こんなイベントもあるんですね、知りませんでした(^_^;)

ず~っと一匹狼ライダーでしたからイベントの参加経験って全く
無かったんですよ。KCBMですら、まだ2回目でした。

こういうのを見ると、まだまだ四国にもライダー多いかも…と思って
しまいますよね。普段ツーリングでは滅多に見かけないんですけど
ねぇ、みんな走っているのかなぁ??
Posted by [武] at 2013年08月04日 22:14
[武]さん

こんばんわ~、今日見かけたバイクは変わり種が多かったように思います。

CBX1000,Z1300、KH250,Z200などのオールドバイク

ハーレーの原型?のバイク

なんか自慢したいんじゃないけれど自分の居場所がありマス的な方が多かったとも思えました。(ほぼこの手のバイク自分たちぐらいかその上の年齢層の方です)

そうそう今日アメリカンのリアシートに自転車用のチャイルドシートを改造して取り付けて幼稚園児と思われる女の子を乗せてきていらした方がいました。自分の過去と重なって思わず目が細くなりました^^)

今度機会があればチョイと覗いてみてはいかがですか?

オーナーさんは話しかけにくい(ますの方は特に)ですが質問にはお答え頂けますので同型車な方とはお話が進むかと・・・。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2013年08月04日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写らん会 in 観音寺
    コメント(4)