2013年10月27日
ホンダドリームツーリング in 大山
朝子供が遅れて来ました・・
まぁこんなもんです・・。
本日の参加車
1 GL1800(ワタシとお連れさん)
2 ホーネット250最終型(長女)
3 シャドウファントム750(次女)
すべてホンダドリーム教団に入会しております(浮気性がかなりありますが・・・)
待ち合わせの鴻池SAまではそれなりの速度で走りましたが
ファントムは加速でホーネットについていけないのでキツソウでした。
待ち合わせ場所にもう一台の新型GL1800が来ました
ど新品です・・顔を見たらいつもお世話をして頂ける方がCB1300からお乗換えされてました・・。

一般道で後ろを振り返って撮る技を覚えました

停止寸前で振り返りをいきなりされましてかなりよろめいてしまいました。
心臓によくありません・・><)
昼食は卵かけごはん「かめっち」
そぼろの肉が乗っている「どんぶり」にしましたが失敗しました(異常に甘かった)
横で笑うお連れさんの卵かけごはんとシャアしてもらいました・・。

途中から雨となり外気温11度となりましたので境港をパスして宿(大山ロイヤルH) に直行します。
寒い?ドリームの方が気を使ってくれていますが当家電熱スーツでぽかぽかです。
ここはもちろん「寒いですねぇ~」と合わしておきます
ホテル到着後速攻で温泉
出たら腰に手を当ててすぐに牛乳一気飲み^^)
大山高原牛乳

宴会の景品
お連れさんは100均?と思われる受け狙いの商品GET

さらに見知らぬおじさんから同じものを頂けて・・

お連れさんビアーとこの帽子で完全にノー天気状態になってました・・。
宴会終わりまして9時過ぎにそのまま寝ました・・
まぁこんなもんです・・。
本日の参加車
1 GL1800(ワタシとお連れさん)
2 ホーネット250最終型(長女)
3 シャドウファントム750(次女)
すべてホンダドリーム教団に入会しております(浮気性がかなりありますが・・・)
待ち合わせの鴻池SAまではそれなりの速度で走りましたが
ファントムは加速でホーネットについていけないのでキツソウでした。
待ち合わせ場所にもう一台の新型GL1800が来ました
ど新品です・・顔を見たらいつもお世話をして頂ける方がCB1300からお乗換えされてました・・。

一般道で後ろを振り返って撮る技を覚えました

停止寸前で振り返りをいきなりされましてかなりよろめいてしまいました。
心臓によくありません・・><)
昼食は卵かけごはん「かめっち」
そぼろの肉が乗っている「どんぶり」にしましたが失敗しました(異常に甘かった)
横で笑うお連れさんの卵かけごはんとシャアしてもらいました・・。

途中から雨となり外気温11度となりましたので境港をパスして宿(大山ロイヤルH) に直行します。
寒い?ドリームの方が気を使ってくれていますが当家電熱スーツでぽかぽかです。
ここはもちろん「寒いですねぇ~」と合わしておきます
ホテル到着後速攻で温泉
出たら腰に手を当ててすぐに牛乳一気飲み^^)
大山高原牛乳

宴会の景品
お連れさんは100均?と思われる受け狙いの商品GET

さらに見知らぬおじさんから同じものを頂けて・・

お連れさんビアーとこの帽子で完全にノー天気状態になってました・・。
宴会終わりまして9時過ぎにそのまま寝ました・・
Posted by ゴリマル at 22:44│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
ありゃりゃ、土曜日雨が降りましたか。尾道はちょっと曇ったけど大丈夫
でした。あちらはすでに寒かったですか?
こちらは…
土曜日8時に出発した時、私は半袖Tシャツ+長袖Tシャツとメッシュジャ
ケットでした。岡山からメッシュの下に防風インナーを入れ、高速に入った
後に薄手のフリースを着たくらいです。グローブは半切れ。気温は18度
でした。仙酔島では、マジで海水浴で瀬戸内海で泳ぎましたよ(笑)
蒸し風呂に入った後に、ホテル前の砂浜から海に泳ぎ出しました。
江戸風呂というコースなんですよ…とほほほほ(^_^;)
オバチャンもお姉さんもいましたよ。ギャーギャー言いながら入ります。
(専用の着衣混浴です(笑))
最初は冷たかったけど、体全体をつけると泳げるものですね…。
ありゃりゃ、土曜日雨が降りましたか。尾道はちょっと曇ったけど大丈夫
でした。あちらはすでに寒かったですか?
こちらは…
土曜日8時に出発した時、私は半袖Tシャツ+長袖Tシャツとメッシュジャ
ケットでした。岡山からメッシュの下に防風インナーを入れ、高速に入った
後に薄手のフリースを着たくらいです。グローブは半切れ。気温は18度
でした。仙酔島では、マジで海水浴で瀬戸内海で泳ぎましたよ(笑)
蒸し風呂に入った後に、ホテル前の砂浜から海に泳ぎ出しました。
江戸風呂というコースなんですよ…とほほほほ(^_^;)
オバチャンもお姉さんもいましたよ。ギャーギャー言いながら入ります。
(専用の着衣混浴です(笑))
最初は冷たかったけど、体全体をつけると泳げるものですね…。
Posted by [武] at 2013年10月27日 22:58
[武] さん
こんばんわ、雨しっかりやられました・・><)
集団に高齢者が多かったためすぐに目的地の変更が決まりましてお宿直行となりました・・笑い)
この時期に海水浴ですか・・?クラゲいませんでしたか?ブログ読んでビックリしています!(^^)!
所でお聞きします、山陰で1400GTRのオナミかなにかイベントがありませんでしたか?日曜日にやたらと見かけました。
実はホンダドリームのお泊り保育にも4台ほどいまして・・、珍しいなぁ~と思ってた矢先に日曜日に多く見かけましたので・・?
(1400GTRの台数口までいましたよ!)
こんばんわ、雨しっかりやられました・・><)
集団に高齢者が多かったためすぐに目的地の変更が決まりましてお宿直行となりました・・笑い)
この時期に海水浴ですか・・?クラゲいませんでしたか?ブログ読んでビックリしています!(^^)!
所でお聞きします、山陰で1400GTRのオナミかなにかイベントがありませんでしたか?日曜日にやたらと見かけました。
実はホンダドリームのお泊り保育にも4台ほどいまして・・、珍しいなぁ~と思ってた矢先に日曜日に多く見かけましたので・・?
(1400GTRの台数口までいましたよ!)
Posted by ゴリマル
at 2013年10月28日 22:45

ゴリマルさん、こんばんわ~
大山の付近にある毛無山にGTRオナクラの頭光会という
集団が聖地巡礼にやてきていたはずです。
GTRオナクラには四輪部とか「元オーナー」とかの分科会
があったりします。要するに何でもアリですな(笑)
そのせいできっと沢山見かけたのでしょう。そんなに流行
している機種ではないですからねぇ~(^_^;)
そのうちに、四国の半家駅にも巡礼集団がやってくる日も遠く
ないかも(笑)
大山の付近にある毛無山にGTRオナクラの頭光会という
集団が聖地巡礼にやてきていたはずです。
GTRオナクラには四輪部とか「元オーナー」とかの分科会
があったりします。要するに何でもアリですな(笑)
そのせいできっと沢山見かけたのでしょう。そんなに流行
している機種ではないですからねぇ~(^_^;)
そのうちに、四国の半家駅にも巡礼集団がやってくる日も遠く
ないかも(笑)
Posted by [武] at 2013年10月29日 20:31
[武] さん
はやりオナミでしたか・・
実は初めてカワサキカラーの黄緑1400GTRを見ました
ど派手ですね・・!
ある意味ホンダドリームツーより目立ってたと思いますよ!
はやりオナミでしたか・・
実は初めてカワサキカラーの黄緑1400GTRを見ました
ど派手ですね・・!
ある意味ホンダドリームツーより目立ってたと思いますよ!
Posted by ゴリマル
at 2013年10月29日 23:10
