2013年12月20日

2014 GL1800 ショールームに飾ってました^^)

パーツの取り付けがほぼ完了しました

本日受取

ショールームに飾ってありました

たぶん二度とないチャンスなので画像撮ってきました

後ろから

2014 GL1800 ショールームに飾ってました^^)

ラック取り付けが一番手間取ったとの事です

間違えて穴開けたらおしまいですからね・・

お手数かけました・・。

2014 GL1800 ショールームに飾ってました^^)


タグ :2014 GL1800

同じカテゴリー(gl1800 2014)の記事画像
2015 Gold Wing '3x6' GoldWing, F6B & Walkyrie promo video
Moge Honda Milik Pak Polisi
「GOLDWING」お客様アンケート
F6B Limited Edition Dark Smoke Chrome - Side Group
gl1800 トランクキャリア
バックミラー
同じカテゴリー(gl1800 2014)の記事
 sc68 sc47 欠点 (2020-06-26 23:33)
 2015 Gold Wing '3x6' GoldWing, F6B & Walkyrie promo video (2015-08-08 19:00)
 足元の熱風 (2015-08-01 19:00)
 gl1800 ナビエアバッグ 黒 (2015-07-07 21:20)
 Moge Honda Milik Pak Polisi (2015-06-20 21:06)
 燃費は燃料の入れ方しだいで変動する (2015-06-17 22:09)

この記事へのコメント
納車おめでとうございます。年末の天気が良くなるのを祈っています。私は、31日から四国1周を計画しています。約、800kmです。ちょうど、4月から20000kmになります。ヒーターの故障も治り快調です。徳島の日和佐で一泊して、初日の出を・・天気になりますように・・31日には、ゴリマルさんはいないのですかね!
Posted by がんさん at 2013年12月21日 10:13
ありがとうございます、

すごく早いペースで走られていますね、

ワタシも負けじと

来年からは北陸、信州方面も狙いたい所です。

年末年始は九州で過ごす予定にしております
Posted by ゴリマルゴリマル at 2013年12月21日 22:36
ゴリマルさん

ブログを最初から拝見させていただきました。
とても参考になりました。
で、新型のGL 2台目だったんですね。
すごいですね。
もう遅いかもしれませんが、納車おめでとうございます。
今度は、あのような変な不具合にならないと良いですね。
Posted by ペーハーペーハー at 2014年01月04日 23:28
ペーハーさん

ありがとうございます、

実はあの症状

頻度の大小はありますが「出る」と思っておいて下さい。

悲しいかな事実なんです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月04日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 GL1800 ショールームに飾ってました^^)
    コメント(4)