2013年12月19日
gl1800 2014 国内使用 純正マフラー
国内使用は排気用の穴が1ヶです
輸出使用は穴3ヶだそうです
地域によっては穴が1ヶで大きくなってるとか・・?
福岡のバイパスホンダが2012モデルにこの輸出仕様マフラーを
取り付けて動画流してましたね
国内使用のマフラーはイマイチだけどコブラは大きすぎる
そう思われる方はおすすめなのかもしれません。
※ 2010年以前のsc47と2012年以降のsc68ではマフラーの相互性は
ありません、要注意です。
もちろん車検がそのまま通るとの裏情報もあります・・(責任持ちませんよ・・)
ぱっと見同じですからね(後ろから見た以外は)
国内仕様

ドイツ使用
穴の大きさが違いますね
バイパスホンダの輸出仕様動画
輸出使用は穴3ヶだそうです
地域によっては穴が1ヶで大きくなってるとか・・?
福岡のバイパスホンダが2012モデルにこの輸出仕様マフラーを
取り付けて動画流してましたね
国内使用のマフラーはイマイチだけどコブラは大きすぎる
そう思われる方はおすすめなのかもしれません。
※ 2010年以前のsc47と2012年以降のsc68ではマフラーの相互性は
ありません、要注意です。
もちろん車検がそのまま通るとの裏情報もあります・・(責任持ちませんよ・・)
ぱっと見同じですからね(後ろから見た以外は)
国内仕様

ドイツ使用
穴の大きさが違いますね
バイパスホンダの輸出仕様動画
Posted by ゴリマル at 21:26│Comments(0)
│マフラー(エキゾースト)