2013年12月28日

本日から九州に出発します

明日の天候は曇り時々雪です

例によって夜行で宇和島まで出ます

雪で通行止めの場合は伊予西条で宿泊

後日の通行止め解除後に宇和島まで向かう予定です。

今年はいろいろな事がありました、

一番大きな事は予想外でGL買い換えでした

来年はどんな出会いがあるんでしょうか?

それでは皆様良いおとしを

来年もよろしくお願いします。

ゴリマル

2012モデル 7/15 蒜山高原 ゲリラ豪雨

本日から九州に出発します

2014モデル 12/22 高知道 立川P 雪の駐輪場

本日から九州に出発します





同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 12:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

雪って何のことかな~と昨日思っていたら…私も今朝、広島の手前の
西条たりでは高速道路の両端には雪が…(;゜Д゜)

瀬戸内海側でも、ちょっと山側は雪になっちゃうんですかね。
電熱パワーで寒いのは平気でした。上下の電熱服とグリップヒーター
(意外やグリップヒーターも気温-1度で、例のグリップヒーター用
グローブとハンドルに風が当たらないようにする整流板装備で、全くの
快適でしたよ)使って残る足が少し冷えましたねぇ。例の靴下履いて
るんですが…やっぱり少し寒いです。まぁ贅沢の範囲ですが…。


さて、今頃はゴリマルさんはどこにいらっしゃるのやら。
嫁さんとタンデムできていいなぁ~。

来年こそ、ゴリマルさんにお会いできますように。
良いお年を!
Posted by [武] at 2013年12月29日 22:40
[武]さん

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

おつれさんとのタンデム、だいぶん慣れてきましたよ!

整流版いいですねぇ~、GLに取り付けるとハンドルロックができなくなるんです、だからハンドルカバーなんです・・。

ワタシは今回氷点下を予想して防寒、防水の雪山岳用ブーツを履いていました。

寒くなく完璧なんですがいくつか欠点がありました

1 蒸れる(お昼ご飯時に一度脱いで乾燥させるひつようがあります)
そうしないと自分の出した汗で冷たく感じます

2 シフトの感覚がかなり鈍くなります

山岳用と言ってもかなりレベルの低いものなので実際「なんちゃって山岳用」

程度の品です。

どこかでお会いできる事を楽しみにしております^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月02日 20:02
ゴリマルさん

何と偶然!
私も九州に28日に行きました。
と言っても、北九州までですが・・・
おいしいうなぎ屋さんのうなぎを食べに^^
28日の夜、かんぽの宿に泊まり、29日に帰宅しました。

ペーハー
Posted by ペーハーペーハー at 2014年01月04日 19:15
ペーハーさん

それは偶然ですね、お泊りで出かける冬は参院北陸にいけませんのでどうしても九州になってしまいます。

四国島内はいつでもいけますからね。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月04日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日から九州に出発します
    コメント(4)