2014年01月15日
エンジンオイルの疑問
いつも
ディラーで純正を使っております
今までいろいろなバイク、自家用車を乗り継ぎましたが
オイルによる変化を体感した事はありません
(微弱はありますよ)
GLの指定は10-30
これは一番安いタイプのやつでOKです
1年に一度交換するのみ
個人的な考えは違うでしょうが
タクシーは1万キロ
大型バスは4万キロ~5万キロ以上
(フランツ搭載)
市内の整備会社で聞いたお話です
もう一つの疑問は
「回転数が高いほど良いオイルが必要」
こんなお話をよく耳にします
ではピストンスピードは言わないの?
計算面倒だからですか?
圧縮比は?
気が向いたときに色々な整備士さんにお聞きしますが
純正使ってれば間違いない
とのお返事か
粗悪なオイルはダメ
とのお返事ぐらいしかお聞きした事がありません。
ディラーで純正を使っております
今までいろいろなバイク、自家用車を乗り継ぎましたが
オイルによる変化を体感した事はありません
(微弱はありますよ)
GLの指定は10-30
これは一番安いタイプのやつでOKです
1年に一度交換するのみ
個人的な考えは違うでしょうが
タクシーは1万キロ
大型バスは4万キロ~5万キロ以上
(フランツ搭載)
市内の整備会社で聞いたお話です
もう一つの疑問は
「回転数が高いほど良いオイルが必要」
こんなお話をよく耳にします
ではピストンスピードは言わないの?
計算面倒だからですか?
圧縮比は?
気が向いたときに色々な整備士さんにお聞きしますが
純正使ってれば間違いない
とのお返事か
粗悪なオイルはダメ
とのお返事ぐらいしかお聞きした事がありません。
Posted by ゴリマル at 22:04│Comments(0)
│整備