2015年01月25日

gl1800 ナックガード

iさんのGLにナックルガードがついていました

ハンドルカバーではおじん臭くて嫌だと言う方にはぴったしの品です

gl1800 ナックガード

取り付けには加工が必要です

ステーの追加です

赤丸の所にエーモンのステーっぽいのを加工して付けてました

gl1800 ナックガード

間近から見て

gl1800 ナックガード


※ ノーマルハンドルは追加部品が必要です

クリアキン ハンドルバー ライザー (セット)

ノーマルの場合 ハンドルとバイザーとのクリアランスが少ないため

干渉します。

それにしてもキレイな仕事してますね~




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
GIVI 錆び 購入後2ヶ月で出る
中華フォグランプ
ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了
自殺行為 ブレーキカバー
おつれさん 希望OP アームレスト
ラゲッジラック (トランクキャリア)
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 無用の長物3 安もん両面テープ (2022-08-04 17:00)
 シャコタンハーレー 峠道で曲がれない (2022-06-13 16:59)
 GIVI 錆び 購入後2ヶ月で出る (2022-05-24 17:00)
 ETC 3月末に取り付け予定 (2022-03-08 17:00)
 中華フォグランプ (2021-11-19 17:00)
 コルビン ハイキャパシティサドルバックドアセット 取り外し (2021-09-05 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
gl1800 ナックガード
    コメント(0)