2015年06月06日

ユースホステル

大学生とコミがあり

イロイロとお話をしておりました。

学生4名(女性3名男性1名)内1名が学院生

仕事の話を別にして

学生に求めるものはありますか?

どうしてほしいですが?と聞かれました。

もっと遊んだら?

そう答えました。

具体的にと言われましたので

「旅に出よう」

と答えました。

予定通りの旅じゃなくて

イロイロなアクシデントや出会いがある旅です。

綿密な計画の旅も良いでしょうがそれじゃ旅行者のツアーです。

説明している最中に自分がそうなってる事に気づきました。

電気の生活は止めれませんが

昭和のような楽しさはないですね。

時間のある今のうちに行くようにおすすめしてしまいました。

おせっかい焼きのおじじです。

YHの旅路を入れてみようかな?

おつれさん、休暇村派だから反対だろうね。


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 21:35│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

YHの旅は良いですね~。一人旅が基本ですよね。

今は一人旅でもSMSに縛られて大変なので、それどころでは
ないかもしれません。LINEやフェイスブックの様にリアルタイムを
要求されるようになっては大変です。
それにトラブル(不明点なども)があっても、スマホでいろいろ調べ
ることも簡単になりましたよねぇ。自分の位置もGPSですぐにわかる
し。

昔は、ケータイも無い時代ですから、旅に出ると今までの社会から
完全に遮断されてましたよね。ましてや一人旅だと、YHでの他の
旅人との交流が楽しみになってしまうんですよね。
道に迷ったり、情報不足やトラブルなども、人に頼らないといけない
ことも自動的になってしまうんですよね~。
Posted by [武] at 2015年06月07日 20:21
なんとなくユースに泊まりたい気分ですが

ビジネスとお値段がかわらないか高い

これでごろ寝

単純に考えると無理

かと言って昔を求めると話に無理がある

・・・
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年06月07日 22:03
ゴリマルさん、

そのと~り、最近YHって安くないんですよね。

この値段なら民宿やペンション、ビジホだって考えますよ。

昔は食事付きで3000円切ってたと記憶しますが…(^_^;)
Posted by [武] at 2015年06月07日 22:22
宿泊の価格破壊でしょうね

YHが昔見た夢を忘れない限り

廃業が進むと思います。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年06月08日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユースホステル
    コメント(4)