2015年07月26日
パルスメッシュボトムス k-2225

今日娘がメッシュパンツを買おうとイワサキ(四国内部にある用品店)に行きました
はじめはお安いのを物色していましたが
ワタシが
「クシタニにしたほうが製品ええで!」
で試着したら気にったらしい
※試着は春夏秋モデルでしました
XL,LはあったんですがMがない。
支店が高知、愛媛にありましたので聞いてみましたが在庫なし
クシタニにもなし
5月頃にすでにないサイズもあったとか・・
いくらなんでも早すぎるでしょ!
在庫リスクも考えてでしょうが
行き過ぎた管理です
考え直してほしいですね。
Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(2)
│ライディングギア
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
ん~残念でした。今日は13時半くらいにはイワサキに行ってたん
ですけど。そろそろゴリマルさんが出没しそうだと店内を見回した
のですがいらっしゃいませんでしたね。
最近のジャケットですが、春に一度輸入(Made in 中華ですから)
したら終わりなので、絶対欲しければその時期を狙うしかないみたい
ですね。クランの電熱服も秋に一度輸入して終わりみたいですし、
どこも同じだと思います。
在庫管理というより、生産を海外でやっている以上、微調整が無理
なんでしょうね。で、予想をハズすと欠品が早いということになるの
でしょう。販売店も、一度仕入れて終わり(笑)になっているのかも
しれませんね~。
しかし…今日は暑かった…。バイクで来ているお客さんは意外と
ちゃんと(メッシュでない)ジャケットを着ておられるようですが…
皆さん汗そんなにかかないのかな? 私だったら蒸し風呂サウナ
状態です(笑)
ん~残念でした。今日は13時半くらいにはイワサキに行ってたん
ですけど。そろそろゴリマルさんが出没しそうだと店内を見回した
のですがいらっしゃいませんでしたね。
最近のジャケットですが、春に一度輸入(Made in 中華ですから)
したら終わりなので、絶対欲しければその時期を狙うしかないみたい
ですね。クランの電熱服も秋に一度輸入して終わりみたいですし、
どこも同じだと思います。
在庫管理というより、生産を海外でやっている以上、微調整が無理
なんでしょうね。で、予想をハズすと欠品が早いということになるの
でしょう。販売店も、一度仕入れて終わり(笑)になっているのかも
しれませんね~。
しかし…今日は暑かった…。バイクで来ているお客さんは意外と
ちゃんと(メッシュでない)ジャケットを着ておられるようですが…
皆さん汗そんなにかかないのかな? 私だったら蒸し風呂サウナ
状態です(笑)
Posted by [武] at 2015年07月26日 23:29
モデルとしてネットにあがった時点で
すでに販売店に割り振りが完了しているんですね。
そういや20年ぐらい前に買い求めたスキーブーツも
「カタログにのった時点でメーカー在庫なし」
と言っていたのを思い出しました
確かダハと言うメーカーだった
今日関東からカワサキ軍団で若い子が来てました
そのうちの一人は確か3シーズンのジャケットでした
若い子は暑さに強いのかな?
すでに販売店に割り振りが完了しているんですね。
そういや20年ぐらい前に買い求めたスキーブーツも
「カタログにのった時点でメーカー在庫なし」
と言っていたのを思い出しました
確かダハと言うメーカーだった
今日関東からカワサキ軍団で若い子が来てました
そのうちの一人は確か3シーズンのジャケットでした
若い子は暑さに強いのかな?
Posted by ゴリマル
at 2015年07月27日 22:01
