2015年08月04日
洗車
5年有効で3年保証のガラスコーティングをしております
注意がありまして
走行後とりの糞などはすぐに撤去するようにと
1年に一度リペアをすればさらに長持ちとか・・?
バイク屋さんに頼むと少ない毛・・・おこづかいをカツアゲされるので、自分で洗車。
気が向いたらしてますから、要領はわかってるんですがめんどく臭いが本音ヽ(`Д´)ノ
問題はリアホイル
特にキャストホイルの付け根部分とホイール裏側
コンプレッサーにウォーターガンつけて洗い流してもいいんだけど
なんとなくコーティング被膜がパ~になったりしたらいやなのでヤメ。
先日ジェームスで偶然毛の長い洗車ばけを発見しました
シダらしきはけでできており熱対策もばっちしの品です
探してたんです、思わずすりすりしそうな恋の予感
GLのリアホイル付け根を洗車するには根性を入れて手でするか
長めの洗車はけが必要になります。
ビニール製のはけは先端が熱変化をおこしてしまい
丸まったり分け目ができたりして使い物にならなくなってしまいます。
バスなどの重量車の車体を真夏に水で十分に温度を下げないまま
洗車しますとこの症状が極端に出ます、特に前輪。
欠点はお値段
たかがハゲはけなのに1000円チョイ手前のお会計
注意がありまして
走行後とりの糞などはすぐに撤去するようにと
1年に一度リペアをすればさらに長持ちとか・・?
バイク屋さんに頼むと
気が向いたらしてますから、要領はわかってるんですがめんどく臭いが本音ヽ(`Д´)ノ
問題はリアホイル
特にキャストホイルの付け根部分とホイール裏側
コンプレッサーにウォーターガンつけて洗い流してもいいんだけど
なんとなくコーティング被膜がパ~になったりしたらいやなのでヤメ。
先日ジェームスで偶然毛の長い洗車ばけを発見しました
シダらしきはけでできており熱対策もばっちしの品です
探してたんです、思わずすりすりしそうな恋の予感

GLのリアホイル付け根を洗車するには根性を入れて手でするか
長めの洗車はけが必要になります。
ビニール製のはけは先端が熱変化をおこしてしまい
丸まったり分け目ができたりして使い物にならなくなってしまいます。
バスなどの重量車の車体を真夏に水で十分に温度を下げないまま
洗車しますとこの症状が極端に出ます、特に前輪。
欠点はお値段
たかが
Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(0)
│整備