2015年08月09日
ガレージ大掃除
今日は朝からmyお部屋の掃除
お墓の掃除は済ませておりますが
最近足の踏み入れが困難になったマイお部屋
友人から「ツーリング行こう」と誘われたのですが
本物のライダーのワタシはバイク用品のメンテナンスに汗水たらす事にしました^^)
外気温35度、室内25度
汗水たらしてツーリングする友人を思い浮かべながら
本物のライダーのワタシはエアコンONで秋ツーリングをイメージしながら
掃除しましたヽ(・∀・)ノ
とりあえずガレージから用品をすべて出して掃除が完了した時点で
13時
チョイと手入れが悪くカビが発生しかかったグラブがありました
たぶん防水スプレーをおもいっきりかけて乾燥が十分でない状態で
収納したのが原因かと思われます。

手持ちの消エタでカビを除去して乾かしております。
結局今20時までかかってしまいました。
冬のスキーもいっしょにおいていますので
余計に時間がかかりました。

なぜかピンボケになりましたが
整理してみるとおつれさんのグッズが増えたのがわかりますね。
半年に一度のペースでメンテしてれば楽なんですがどうしても
どうにもならないようになるまで放置プレイしてしまいますからね・・
お墓の掃除は済ませておりますが
最近足の踏み入れが困難になったマイお部屋
友人から「ツーリング行こう」と誘われたのですが
本物のライダーのワタシはバイク用品のメンテナンスに汗水たらす事にしました^^)
外気温35度、室内25度
汗水たらしてツーリングする友人を思い浮かべながら
本物のライダーのワタシはエアコンONで秋ツーリングをイメージしながら
掃除しましたヽ(・∀・)ノ
とりあえずガレージから用品をすべて出して掃除が完了した時点で
13時
チョイと手入れが悪くカビが発生しかかったグラブがありました
たぶん防水スプレーをおもいっきりかけて乾燥が十分でない状態で
収納したのが原因かと思われます。

手持ちの消エタでカビを除去して乾かしております。
結局今20時までかかってしまいました。
冬のスキーもいっしょにおいていますので
余計に時間がかかりました。

なぜかピンボケになりましたが
整理してみるとおつれさんのグッズが増えたのがわかりますね。
半年に一度のペースでメンテしてれば楽なんですがどうしても
どうにもならないようになるまで放置プレイしてしまいますからね・・

Posted by ゴリマル at 20:16│Comments(0)
│製造、工場、ファクトリー