2015年09月09日
夜行運行はしたくありません
能登ツーリングでは滞在先の時間を長くする為に
夜行運行をする必要があります。
しかし夜行運行は目の疲れを呼びます(加齢と共に)
できるだけ避けたいのが本音。
そこでフェリーを利用します。
前回立山アルペンルートの時もこのフェリーを予約しました。
高松ー神戸 ジャンボフェリー
1時発 5時15分着
前回は4時30分着で目が覚めたのが神戸港入港だったので
焦った(個室をとっていたので家族全員アナウンスがあるまで寝てた)
毎度ですが船内は通路にマット引いて雑魚寝している人たちでいっぱいです
ハイシーズンは個室利用をおすすめします。
※ 30ぐらいまでだったら迷うことなく陸走りしてましたね。
夜行運行をする必要があります。
しかし夜行運行は目の疲れを呼びます(加齢と共に)
できるだけ避けたいのが本音。
そこでフェリーを利用します。
前回立山アルペンルートの時もこのフェリーを予約しました。
高松ー神戸 ジャンボフェリー
1時発 5時15分着
前回は4時30分着で目が覚めたのが神戸港入港だったので
焦った(個室をとっていたので家族全員アナウンスがあるまで寝てた)
毎度ですが船内は通路にマット引いて雑魚寝している人たちでいっぱいです
ハイシーズンは個室利用をおすすめします。
※ 30ぐらいまでだったら迷うことなく陸走りしてましたね。
Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(0)
│旅