2015年09月12日
タイヤ交換の落とし穴
某ショップにタイヤ交換をお願いしました
結論からですが
「拒否されました」
理由を聞くと
ジャッキUPして安定した状態にする事ができない。
バイクリフトがない。
そこでこのユーチューブのやり方を教えて
車体を寝かせてもベニアを敷いておれば問題なし
この状態で傷がついても責任は問わない
これで交渉しましたが
「できません」
の一点張り。
諦めて帰ってから別のところに出しますよ。
HDしてるんでしょとのとの突っ込みはしませんでした、
嫌がってる人に無理押しするのは嫌だしね。
Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(2)
│ショップ
この記事へのコメント
私、車用のエンジンクレーンで吊り上げてホイール外して持ち込みました。3万円ぐらいで昔買ったものです。持ち上げられれば、後はクルマと同じなので割と簡単です。
Posted by F6B at 2015年09月12日 22:39
こんばんわ
ですよね、
自分で交換ができないのと
バランスがとれないだけんです。
GSを経営する友人は
持ってきたらメーカーに出して入れ替えしてやるぞ!
とも言ってくれますが(廃タイヤ料金もいらないのでかなりお得)
・・・です。
ですよね、
自分で交換ができないのと
バランスがとれないだけんです。
GSを経営する友人は
持ってきたらメーカーに出して入れ替えしてやるぞ!
とも言ってくれますが(廃タイヤ料金もいらないのでかなりお得)
・・・です。
Posted by ゴリマル
at 2015年09月13日 23:43
