2015年09月29日

ゴリラとスマホナビ

ゴリラCN-GP737VD

これと

iPhone5に無料のGoogleナビ

結論から言うとナビする道がかなり違うかった

次女と相談しながらルートを選択しましたが

iPhone5のGoogleナビの方が正解の場合が多かったです。

例えば松本市内

ゴリラは信号を右左折して最短距離で走ろうとしますが

Googleナビは直線を多めに時間を優先していました。

千里浜からビーナスラインを目指す場合も

ゴリラは新潟経由

Googleナビは東海北陸道経由

時間的にも経済的にもGoogleナビが正解でした。

ただ、残念な事に

電波が弱い所では使えません。

ナビはスマホの時代ですね。

もちろんゴリラは出発前にアップデートしましたよ。


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴリラとスマホナビ
    コメント(0)