2015年10月14日
傷跡
後部バンパー

前方バンパー(Eガード)はハイウェイボードがついています
こちらに傷がつきました。

引き起こしていておつれさんが一緒に引き起こしているのに気づきましたので
もう一度路面に寝かせましたので
傷の面積が広がっている可能性があります。
つまり2度路面と接触しております、
さらに路面に軽く砂が浮いておりましたので
引き起こしの際に軽く引きずった可能性があります。
おつれさんは乗ったままですが無傷です
ワタシは転んでおりません
GLとおつれさんのみご一緒にゴロリンしましたヽ(・∀・)ノ
ワタシGLをまたぐようなかっこうで立てってました。
つまり傷はGL君のみです。
帰宅しまして洗車、ハイウェイボードの角度が少し動いておりましたので
手直ししました。
傷は下から覗き込まないとわかりませんのでそのまま使用します。
一応錆防止でシリコン吹いときました。

前方バンパー(Eガード)はハイウェイボードがついています
こちらに傷がつきました。

引き起こしていておつれさんが一緒に引き起こしているのに気づきましたので
もう一度路面に寝かせましたので
傷の面積が広がっている可能性があります。
つまり2度路面と接触しております、
さらに路面に軽く砂が浮いておりましたので
引き起こしの際に軽く引きずった可能性があります。
おつれさんは乗ったままですが無傷です
ワタシは転んでおりません
GLとおつれさんのみご一緒にゴロリンしましたヽ(・∀・)ノ
ワタシGLをまたぐようなかっこうで立てってました。
つまり傷はGL君のみです。
帰宅しまして洗車、ハイウェイボードの角度が少し動いておりましたので
手直ししました。
傷は下から覗き込まないとわかりませんのでそのまま使用します。
一応錆防止でシリコン吹いときました。
Posted by ゴリマル at 19:00│Comments(2)
│おばかさん^^)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
ん~、バンパーとかガードで済んでしまうとはステキです。
GTRもそういうガードとか、パニアケースのバンパーつけたら
本体へのキズは無いようです。
最初から出てれば買ってたのですが…今更感があってつけて
ません。メーカーも標準装備してほしいものです。
またガードの傷つきやすい部分が簡単に消耗品扱いで交換
できたらさらに良いのですが(私のつっかえ棒ガードの先端
部分みたいに)
立ちゴケ程度で大出費だと、、乗る気失せて降りる人も出るん
じゃないかと思うのですけどね~。
ん~、バンパーとかガードで済んでしまうとはステキです。
GTRもそういうガードとか、パニアケースのバンパーつけたら
本体へのキズは無いようです。
最初から出てれば買ってたのですが…今更感があってつけて
ません。メーカーも標準装備してほしいものです。
またガードの傷つきやすい部分が簡単に消耗品扱いで交換
できたらさらに良いのですが(私のつっかえ棒ガードの先端
部分みたいに)
立ちゴケ程度で大出費だと、、乗る気失せて降りる人も出るん
じゃないかと思うのですけどね~。
Posted by [武] at 2015年10月14日 21:40
こんばんわ~
今大型バイクで一番お金がかかるのが立ちゴケによる修復費用だと思います。
特にカウル付きバイク
[武] さんが言われるようにメーカーも本気で考えてほしいものです。
GLの最大のメリットが立ちゴケ時のバンパー標準装備かもしれません・・汗
今大型バイクで一番お金がかかるのが立ちゴケによる修復費用だと思います。
特にカウル付きバイク
[武] さんが言われるようにメーカーも本気で考えてほしいものです。
GLの最大のメリットが立ちゴケ時のバンパー標準装備かもしれません・・汗
Posted by ゴリマル
at 2015年10月14日 21:51
