2016年04月24日

ドラゴンウィングセット

ドラゴンウィングセット

製造元調べてないですがたぶんクリアキンかどっかそこらへんでしょう

タナカオートセンターのHPに乗っかってました。

この製品、SC68に適合のようですね、

以前の製品はエアー導入版が確か1ヶ?だった記憶があります、

SC47に対応はしてましたが68には対応していなかったと教えられた記憶があります。

で、取り付けやめておいたんです。

今回適合したので購入も考えましたが

ミラーを折りたたんでもドラゴンウィングセットがあると意味がなくなります。

真夏に風を呼び込んでも熱風ですからね、

ドラゴンウィングセット



同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
中華フォグランプ
贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ
ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了
自殺行為 ブレーキカバー
エンジンガード取り付け予定を中止
RIVCO Passenger Arm Rests for 2018 Honda Goldwing Tour
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 LED耐久性 (2022-02-09 18:37)
 中華フォグランプ (2021-11-19 17:00)
 贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ (2021-11-18 17:00)
 ETC2.0 供給のめどが立たない (2021-10-18 17:00)
 ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了 (2021-09-03 20:56)
 フロント、リアバンパー (2021-04-28 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラゴンウィングセット
    コメント(0)