2016年08月14日
外気温37度
にこ淵 もしくは こ淵
単なる滝と滝壺です。
https://retrip.jp/articles/2580/
本日クラブツーリングです
GL君が故障の為なんとマイカーでご出撃っす!
朝7時で32度
死にそうなほど汗をかいている皆様を横目に見て
26度で快適な室内にて音楽を聞いておりますと
おそとは別世界・・・
にこ淵、ものすごく渋滞してました、
路駐する場所がないほど混んでまして
お盆の最終日も重なりまして
県道からにこ淵までの下りの5分が1時間ほどかかりました、
足元最悪ですね。
登りは体力勝負でして人一人通れる狭い鎖場を登りと下りで譲り合いながらです。
登りきった所で無理なペースで動いたので過呼吸になっておりました・・
マジです、もう若くはありません。
おつれさんもダウン
車に戻ってエアコンと冷えたお茶が神様に思えました^^)
途中大粒の通り雨にも会いましたが
屋根がある車には関係ございません、
クラブの方には・・・ですが
とても快適な車内でした
※この時点で外気温表示版が37度を示しておりました。
今の時期、排熱の多いリッターより250以下の方が体に良いと真剣に思いましたよ!
夕方自宅に帰り着くまで30度を切っておりませんので
今日のツーリングは熱気との戦いだったでしょうね。
単なる滝と滝壺です。
https://retrip.jp/articles/2580/
本日クラブツーリングです
GL君が故障の為なんとマイカーでご出撃っす!
朝7時で32度
死にそうなほど汗をかいている皆様を横目に見て
26度で快適な室内にて音楽を聞いておりますと
おそとは別世界・・・
にこ淵、ものすごく渋滞してました、
路駐する場所がないほど混んでまして
お盆の最終日も重なりまして
県道からにこ淵までの下りの5分が1時間ほどかかりました、
足元最悪ですね。
登りは体力勝負でして人一人通れる狭い鎖場を登りと下りで譲り合いながらです。
登りきった所で無理なペースで動いたので過呼吸になっておりました・・
マジです、もう若くはありません。
おつれさんもダウン
車に戻ってエアコンと冷えたお茶が神様に思えました^^)
途中大粒の通り雨にも会いましたが
屋根がある車には関係ございません、
クラブの方には・・・ですが
とても快適な車内でした

※この時点で外気温表示版が37度を示しておりました。
今の時期、排熱の多いリッターより250以下の方が体に良いと真剣に思いましたよ!
夕方自宅に帰り着くまで30度を切っておりませんので
今日のツーリングは熱気との戦いだったでしょうね。
Posted by ゴリマル at 22:27│Comments(0)
│旅