2016年09月04日
空気圧
タイヤ交換後時々空気圧を測定しておりますが
ほぼ変動がありません。
ダンロップは
1 空気圧が下がりやすい
2 偏摩耗しやすい
との下馬評がネットでは主にありますが
現時点では?です。
スラロームを一速でしたりしてかなりタイヤに負担がかかって
いるのは間違いないのですが
この先なにが待っているのでしょうか?
噂どおり偏摩耗の嵐なんでしょうか?
BSが13000kmで2部山偏摩耗の嵐でしたので26000km以上で
ダンロップの勝ち
現在18000km
あと8000kmの勝負!
ほぼ変動がありません。
ダンロップは
1 空気圧が下がりやすい
2 偏摩耗しやすい
との下馬評がネットでは主にありますが
現時点では?です。
スラロームを一速でしたりしてかなりタイヤに負担がかかって
いるのは間違いないのですが
この先なにが待っているのでしょうか?
噂どおり偏摩耗の嵐なんでしょうか?
BSが13000kmで2部山偏摩耗の嵐でしたので26000km以上で
ダンロップの勝ち
現在18000km
あと8000kmの勝負!
Posted by ゴリマル at 20:50│Comments(0)
│整備