2016年10月16日
ホンダドリーム帝釈峡スコラ高原ツーリング
久々の旅となりました、
いつもの朝

11mの横風で怖かった瀬戸大橋

鴻池SA待ち合わせ

山陽道福山東で降りてR182を北上
GSで給油

液晶パネルがほぼ見えない、直しておいて下さい!
R182は高低差の大きな高速ワインディング
楽しいの一言^^)
国道から分かれてスコラ高原到着

ドリーム中四国から集まってました。

ガラポン大会で
おつれさんは3等
ワタシ4等

ワタシ達はここで皆さんとお別れ
来た道をそのまま引き返してると
栗が落っこちてました^^)


福桝川大橋

展望台に上がりましたが伸びた草木がお邪魔してよく見えませんでした。
たぶん橋の上から覗くとキレイな景色が広がっていると思われますが
そんな度胸ないのでパスしました(^_^;)
帰りのR182は遅い車に捕まって最悪
眠い、眠たい、暇
しかも雨
福山東IC手前でお好み焼きの遅い昼食を食べて
雨とお友達になりながら帰りました。
たぶんですが瀬戸大橋ぐらいから曇りでした。
本日のツーリングはドリームの担当者が栄転される手前のお別れ
ツーリングでもありました。
非常によく動いてくれる方だけに残念!
後任は(過去に少しだけ在籍した方)が出戻りするらしい。
規模の大きなショップでは移動は仕方ないことだが
子供共々残念がっていますヽ(;▽;)ノ
いつもの朝

11mの横風で怖かった瀬戸大橋
鴻池SA待ち合わせ

山陽道福山東で降りてR182を北上
GSで給油

液晶パネルがほぼ見えない、直しておいて下さい!
R182は高低差の大きな高速ワインディング
楽しいの一言^^)
国道から分かれてスコラ高原到着

ドリーム中四国から集まってました。

ガラポン大会で
おつれさんは3等
ワタシ4等

ワタシ達はここで皆さんとお別れ
来た道をそのまま引き返してると
栗が落っこちてました^^)


福桝川大橋

展望台に上がりましたが伸びた草木がお邪魔してよく見えませんでした。
たぶん橋の上から覗くとキレイな景色が広がっていると思われますが
そんな度胸ないのでパスしました(^_^;)
帰りのR182は遅い車に捕まって最悪
眠い、眠たい、暇
しかも雨
福山東IC手前でお好み焼きの遅い昼食を食べて
雨とお友達になりながら帰りました。
たぶんですが瀬戸大橋ぐらいから曇りでした。
本日のツーリングはドリームの担当者が栄転される手前のお別れ
ツーリングでもありました。
非常によく動いてくれる方だけに残念!
後任は(過去に少しだけ在籍した方)が出戻りするらしい。
規模の大きなショップでは移動は仕方ないことだが
子供共々残念がっていますヽ(;▽;)ノ
Posted by ゴリマル at 21:13│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
こんばんは。バックレストですが、ゴルマリさんと同じものを付けていますが、最近お連れさんが、ステーが内股にあたり長い時間乗っていると痛くなると言い出しました。その為、バックレストが前方に倒れるタイプのものに交換を検討してます。
Posted by GLおじん at 2016年10月16日 21:38
こんばんわ
バックレスト、ワタシのおつれさんはなんとも言っておりませんが
今日距離を休憩なしで走ると足が痛くなると言います。
1.5時間に一度くらいの割で休憩を入れると大丈夫なんですが
普段足を開いて座る事がないのでしんどくなるとはおつれさんの弁です。
パッセンジャーの足を置く所を上にあげて足の疲れを軽減するクリアキンの
製品があったように思いますが???です。
バックレスト、ワタシのおつれさんはなんとも言っておりませんが
今日距離を休憩なしで走ると足が痛くなると言います。
1.5時間に一度くらいの割で休憩を入れると大丈夫なんですが
普段足を開いて座る事がないのでしんどくなるとはおつれさんの弁です。
パッセンジャーの足を置く所を上にあげて足の疲れを軽減するクリアキンの
製品があったように思いますが???です。
Posted by ゴリマル
at 2016年10月16日 23:20
