2012年07月31日
2012年07月31日
GL1800 Goldwing Fairing Pocket Lockout Solution

GL1800 Goldwing Fairing Pocket Lockout Solution
公開して良いか迷いましたがすでに動画として公開されていますので
2012年07月30日
2012年07月30日
Goldwing du 17 au 20 mai 2012 a Dunkerque

アナウンサーのおねいさん、好みです~^^)
reportage fr3 rassemblement Goldwing du 17 au 20 mai 2012 a Dunkerque
Posted by ゴリマル at
07:00
│Comments(0)
2012年07月29日
ナイトツァー(ショート)
昼間の暑さにはお部屋でTV観戦
夜になってから出かけます
目的地は超近場、高松港
目的はひとつ、フェリーをバックにGL君を撮る事
お連れさんといっしょに行きます。

奥に見えるフェリーは小豆島行フェリーです。
土曜の夜は賑やかな人達が多くいるようで敬遠したい所ですが日曜の夜ならばOK
撮影を済ましてサクッと帰りました。
今度は朝に撮りたい!
夜になってから出かけます
目的地は超近場、高松港
目的はひとつ、フェリーをバックにGL君を撮る事
お連れさんといっしょに行きます。

奥に見えるフェリーは小豆島行フェリーです。
土曜の夜は賑やかな人達が多くいるようで敬遠したい所ですが日曜の夜ならばOK
撮影を済ましてサクッと帰りました。
今度は朝に撮りたい!
2012年07月29日
Oakys Garage: Kenda tire fail

oaky132xさんが 2012/03/26 に公開
Tire off Honda Goldwing comes apart bad. Guy and his wife were riding down highway, lucky they are ok. No crash.
カテゴリ:
スポーツ
タグ:
Kenda
Motorcycle
tires
2012年07月28日
おばちゃんに取り囲まれる
個人的にはギャルに取り囲まれたいんですが・・・ヽ(^。^)ノ
朝GLを出して駐輪場の大掃除をしていますと
一人目のおばちゃんが話しかけてきた・・
内容はいつもの「おおきいなぁ」から始まりだした・
すぐ終わるやろと思ってたらこのおばちゃんの連れらしき人が通りかかり
話に入ってきた、
「もーえーわ」と思ってたら知らない間に4-5人になってた、
今度はひとの話を聞かずに井戸端会議になりだした・・
こーなったら手がつけられん・・・((+_+))
GLを置いて逃げようとしたが絶妙なタイミングで話しかけるので逃げられない・・(>_<)
結局夕方に大掃除を伸ばした
おかげで蚊に噛まれた・・
悲惨な一日だった・・(>_<)(>_<)(>_<)
朝GLを出して駐輪場の大掃除をしていますと
一人目のおばちゃんが話しかけてきた・・
内容はいつもの「おおきいなぁ」から始まりだした・
すぐ終わるやろと思ってたらこのおばちゃんの連れらしき人が通りかかり
話に入ってきた、
「もーえーわ」と思ってたら知らない間に4-5人になってた、
今度はひとの話を聞かずに井戸端会議になりだした・・
こーなったら手がつけられん・・・((+_+))
GLを置いて逃げようとしたが絶妙なタイミングで話しかけるので逃げられない・・(>_<)
結局夕方に大掃除を伸ばした
おかげで蚊に噛まれた・・
悲惨な一日だった・・(>_<)(>_<)(>_<)
2012年07月27日
外気温36度 2時間走行はキツイ
最悪でした・・
暑い、熱い、アツイ
車で行けば良かったと後悔
先方に駐車場がないとの事でGL君出動
結論ですが駐車所ありました・・・
炎天下に西日が加わり帰ってからはそのままダウン
アスファルトの熱気、車の排熱、直射日光
真夏の炎天下にGLは
単なる修行でしかありません・・・。
風が来ないのも良し悪し・・
エンジンの熱気が足元以外に来ないのは唯一良い所・・かな?
暑い、熱い、アツイ
車で行けば良かったと後悔
先方に駐車場がないとの事でGL君出動
結論ですが駐車所ありました・・・
炎天下に西日が加わり帰ってからはそのままダウン
アスファルトの熱気、車の排熱、直射日光
真夏の炎天下にGLは
単なる修行でしかありません・・・。
風が来ないのも良し悪し・・
エンジンの熱気が足元以外に来ないのは唯一良い所・・かな?
2012年07月27日
Goldwing back seat raider 女性・・?
1500だけど笑ネタなのでUP

シャレかもしてませんが女性っぽいです・・マジ?
TheVciqさんが 2010/06/20 にアップロード
Piotrek podczas pierwszej jazdy na moim gl 1500 ;]
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
Listonosz
+goldwing+jazda
na
tylnym
siedzeniu

シャレかもしてませんが女性っぽいです・・マジ?
TheVciqさんが 2010/06/20 にアップロード
Piotrek podczas pierwszej jazdy na moim gl 1500 ;]
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
Listonosz
+goldwing+jazda
na
tylnym
siedzeniu
2012年07月26日
2012年07月26日
Goldwing rider on the Passo Di Stelvio Crash

過去の動画のチョイ違いかな?
Kinglex2010さんが 2011/07/30 にアップロード
Be sure you don't drive alone on your Goldwing on the Passo di Stelvio
If you make a mistake you need at least 2 people to help you ;)
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
+Goldwing
+passo
di
Stelvio
+Stelvio
+Motor
+crash
+oops
2012年07月25日
ユピテルZ120B

新発売ですぐに購入、店の方にお聞きしましたら
「まだ1台も売れていません、昨日メーカーから来たばかりで性能的にも?です」状態でした、迷いましたが
ほしかったので購入
今まで使ってみて
良い所
ヘルメットに取り付けOK
バイク専用なので小型コンパクト
ポケットにしまい込んでも使える
ヘルメット内スピーカーから聞こえるので聞きもらしがない
防水設計
悪い所
「駐車禁止重点地区です」は不要(市内でかなりうっとおしい)
声が最大にしても小さい
(ネイキッドで使用すると風切音で高速は使い物にならない)
衛星をすぐに見失う(山影、ビルの谷間)
これはワタシが気をつけている所です
探知機があるから安心と思っているとしらない間に白バイやパトにつかれます
カーロケにも対応していないのでお守りだと言い聞かせております・・!(^^)!
2012年07月25日
Goldwing 1800 スラローム

TheMBMWさんが 2011/07/17 にアップロード
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
Goldwing
tor lublin
GL1800
szlifowanie
2012年07月24日
新型gl1800 燃費
今回のツーリング、305km走行で16.41Lです。
18.58/リッターです。
高速と地道併用
市内渋滞はほぼなしでの数値です。
良いか悪いか?ですが
シルバーウィング600より良くて
GPZ1100(フルパワー)と同等
乾燥425kgの重さがある割に良い数値かな・・?
18.58/リッターです。
高速と地道併用
市内渋滞はほぼなしでの数値です。
良いか悪いか?ですが
シルバーウィング600より良くて
GPZ1100(フルパワー)と同等
乾燥425kgの重さがある割に良い数値かな・・?
2012年07月24日
Vance & Hines Exhaust (Escort) April 9 2012.wmv

DJFireUSAさんが 2012/04/10 に公開
This has been posted after many requests to describe the Vance & Hines exhaust sound on the gl1800 goldwing.
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
DJFireUSA
Vance&Hines
Vance
and
Hines
goldwing
gl1800
police
funeral
exhaust
sound
Honda
Bike
Motorcycle
2012年07月23日
ロードランプ
ロードランプを本格的に使用してみました、
日の出までの約1時間
下向きを確認して使用開始
結果ですが
心配された発電不足もなく(オーディオとナビ使用)
快調です、
なにより明るい
ヘッドライト不要と思われるぐらいでした。
画像は加工しておりません、ロードランプが光っておりますが無加工です。
日の出までの約1時間
下向きを確認して使用開始
結果ですが
心配された発電不足もなく(オーディオとナビ使用)
快調です、
なにより明るい
ヘッドライト不要と思われるぐらいでした。
画像は加工しておりません、ロードランプが光っておりますが無加工です。

2012年07月23日
2010 Honda Goldwing Exhaust

XkydonXさんが 2012/05/03 に公開
2010 Honda Goldwing GL1800 exhaust clip, kind of shitty microphone on the camera
ノーマルと思われますが規制の緩やかな地域向けかな?
カテゴリ:
自動車と乗り物
タグ:
Honda (Business Operation)
Motorcycle
2012年07月22日
室戸岬ツーリング
前日の香川県降水確率日曜日20%
よし、明日はツーリング!
室戸岬目指してGO!
4時起床で朝4時30分スタート、目標は12じまでに帰宅の8時間耐久ツーリング
できるだけ止まる時間を短時間にする作戦でスタート!

鳴門西P
二輪はだれもいません・・・自家用車は宿泊組が数組(不景気を実感するシーンです、キャンピングカーーでなく自家用車です)

日和佐から突然の雨
「通り雨かな?」と思いつつも電光掲示板には
「大雨注意報」
大粒の雨になり前が見えなくなりましたので購入後2度目のワイパー使用・・・
さらにしぶとく前進していると対向車の跳ね返りでズボンが濡れてしまいます・・
日和佐トンネル手前にも同じく「大雨注意報」
トンネル手前で引き換えし決定、
濡れながらカッパを着ます

外気温26度で暑くないのですがこの先大雨の中対向車に水しぶきをかけられながら走る元気がありません
日和佐道の駅で一休み

徳島市内56号線バイパス
かなり長い直線で一気に加速したいのですがレーダーから連続して警告が聞こえますので
ぐっとおりこうさんにしていると晴れます^^)

徳島道に乗り上板P
ほとんど車走っていない本線

片道1車線で前方トラックが6-70kmで走行
熱い臭い排気ガス
3台間に入っていますが強烈・・、真夏は堪える
脇町icで降りてすぐにアイスノンベスト投入
外気温30度 前に2ヶいれましたが背中にも入れたほうが良かったです
10時9分帰宅
なぜか嫁が迎えに出てた・・、単にスーパー帰りだったみたいですが・・ヽ(^。^)ノ
今回行先の天気予報を調べてなかったのが失敗の原因
次回は気をつけます!
よし、明日はツーリング!
室戸岬目指してGO!
4時起床で朝4時30分スタート、目標は12じまでに帰宅の8時間耐久ツーリング
できるだけ止まる時間を短時間にする作戦でスタート!

鳴門西P
二輪はだれもいません・・・自家用車は宿泊組が数組(不景気を実感するシーンです、キャンピングカーーでなく自家用車です)

日和佐から突然の雨
「通り雨かな?」と思いつつも電光掲示板には
「大雨注意報」
大粒の雨になり前が見えなくなりましたので購入後2度目のワイパー使用・・・
さらにしぶとく前進していると対向車の跳ね返りでズボンが濡れてしまいます・・
日和佐トンネル手前にも同じく「大雨注意報」
トンネル手前で引き換えし決定、
濡れながらカッパを着ます

外気温26度で暑くないのですがこの先大雨の中対向車に水しぶきをかけられながら走る元気がありません
日和佐道の駅で一休み

徳島市内56号線バイパス
かなり長い直線で一気に加速したいのですがレーダーから連続して警告が聞こえますので
ぐっとおりこうさんにしていると晴れます^^)

徳島道に乗り上板P
ほとんど車走っていない本線

片道1車線で前方トラックが6-70kmで走行
熱い臭い排気ガス
3台間に入っていますが強烈・・、真夏は堪える
脇町icで降りてすぐにアイスノンベスト投入
外気温30度 前に2ヶいれましたが背中にも入れたほうが良かったです
10時9分帰宅
なぜか嫁が迎えに出てた・・、単にスーパー帰りだったみたいですが・・ヽ(^。^)ノ
今回行先の天気予報を調べてなかったのが失敗の原因
次回は気をつけます!
2012年07月22日
GOLDWING MOTORCYCLE ALLEYCAT EXHAUST

GOLDWING MOTORCYCLE ALLEYCAT EXHAUST
タグ:
MOTORCYCLE
GOLDWING
2003
ALLEYCAT
EXHAUST
MUFFLERS
2012年07月21日
バンス&ハインズ
今日ディラーにて交換されてる方がいらっしゃいました。
Vance & Hines GL1800 Monster Slip On Mufflers
せっかくなので音を聞かせて頂きます。
取り付けはネジ3本
排気は後方ではなく下方向でしょうか?
まるで純正品のようなキレイな仕上がりでした。
オーナーさんも言われてましたが
ネット動画と音がずいぶん違うような印象です。
聞かれる個人差もあるでしょうが動画ではキーンと言う金属音が目立ちますが
ヤードで聞いた音は低音も交じっておりました
半面アイドリングでは静かだと思われました、これは良い傾向ですね。
やはり音は実際に聞いてみないとわかりませんね・・!

なお、初対面の方でしたので画像はご遠慮させて頂きました(悪いので・・ね!)
Vance & Hines GL1800 Monster Slip On Mufflers
せっかくなので音を聞かせて頂きます。
取り付けはネジ3本
排気は後方ではなく下方向でしょうか?
まるで純正品のようなキレイな仕上がりでした。
オーナーさんも言われてましたが
ネット動画と音がずいぶん違うような印象です。
聞かれる個人差もあるでしょうが動画ではキーンと言う金属音が目立ちますが
ヤードで聞いた音は低音も交じっておりました
半面アイドリングでは静かだと思われました、これは良い傾向ですね。
やはり音は実際に聞いてみないとわかりませんね・・!

なお、初対面の方でしたので画像はご遠慮させて頂きました(悪いので・・ね!)