2014年12月03日
ランディングギア 特注品 個性豊かなカスタム
今日カスタムバイク龍さんでライディングギアを搭載された
茨城県のiさんが見せに来てくれました。
ワタシ実は検討した事がありましてここに電話した事もあったんです
コンプレッサー搭載モデルなのでエアガン搭載です

通常のランディングギアが出た状態です

赤丸の所がペグ搭載で一瞬でペグがサクッと出て転倒防止とスタンド替わりになります

ペグ部分UP

後ろから見るとよくわかるのですがマフラーカッターを装着しています、
ランディングギアにも同じようにマフラーカッターを装着しておりますので
迫力のある4本出しマフラーに見えます、これはかっこいいですね!
※実は4本出しマフラーが水平に並ぶ画像を撮り忘れた・・><)
前から見るとこんな感じ

その他スイッチ類を使いやすいように変更していたりかなり個性的なカスタムをされておりました。
初めて見たエンジン横の特大整流板

GL、最近カスタムの流れはクロムメッキとネオン管などの光り物、USメーカーのクリアキンなどの
パーツ取り付け、マフラー変更が主に見受けられますが
自分的に使いやすようにカスタムされたこの1台は光を放って見えました。
その中でもぜひ実物を見たかったフロントアームレストは画像を取り忘れでおみせできません。
最後に灰皿をここにど~んと取り付けされていたのにはビックリ(°д°)
画像奥上側が灰皿と小物入れ 下側の小丸がシガライター 手前がレーダー探知機
見せて頂けてほんと良かった、まずお目にかかれないカスタムですね!
iさんありがとうございます。

こちらはカスタムバイク龍のランディングギア
茨城県のiさんが見せに来てくれました。
ワタシ実は検討した事がありましてここに電話した事もあったんです
コンプレッサー搭載モデルなのでエアガン搭載です

通常のランディングギアが出た状態です

赤丸の所がペグ搭載で一瞬でペグがサクッと出て転倒防止とスタンド替わりになります

ペグ部分UP

後ろから見るとよくわかるのですがマフラーカッターを装着しています、
ランディングギアにも同じようにマフラーカッターを装着しておりますので
迫力のある4本出しマフラーに見えます、これはかっこいいですね!
※実は4本出しマフラーが水平に並ぶ画像を撮り忘れた・・><)
前から見るとこんな感じ

その他スイッチ類を使いやすいように変更していたりかなり個性的なカスタムをされておりました。
初めて見たエンジン横の特大整流板

GL、最近カスタムの流れはクロムメッキとネオン管などの光り物、USメーカーのクリアキンなどの
パーツ取り付け、マフラー変更が主に見受けられますが
自分的に使いやすようにカスタムされたこの1台は光を放って見えました。
その中でもぜひ実物を見たかったフロントアームレストは画像を取り忘れでおみせできません。
最後に灰皿をここにど~んと取り付けされていたのにはビックリ(°д°)
画像奥上側が灰皿と小物入れ 下側の小丸がシガライター 手前がレーダー探知機
見せて頂けてほんと良かった、まずお目にかかれないカスタムですね!
iさんありがとうございます。

こちらはカスタムバイク龍のランディングギア