2014年12月26日

電熱ギア プラグ

車体側につけているプラグは通年つけっぱなしです

他車ですがキャップをしているにも関わらず

内部にほこり?の薄いのがありました。

そのままでは通電せず接点復活剤を少し入れて

軽く磨くと通電しました(もちろんヒューズは抜いてから^^;)

ガービングとクランでは少しキャップに差がありますが

双方同じプラグ形式なのでそのまま使用できます。

(耐水性を考えるとクランの方が良いです)

使用前に清掃が必須ですね

もしくは外しておく事

こちらがベストかもしれません。  


Posted by ゴリマル at 22:08Comments(0)