2014年12月09日

コミネ GK-777 エレクトリックヒートグローブ キケロ

メーカーHPより以下コピペ

辛い指先の冷えを解消する電熱ウインターグローブ。
充電式電池で作動するヒーターユニットをより信頼性
の高いものに改良。またスイッチ位置の変更やバッテリー
ポケットの耐久性向上を施す等、より使い勝手を向上しています。
グローブ本体は立体裁断、高性能中綿素材PRIMALOFT®、
そして透湿防水素材HiPORA®を採用した本格ライディング仕様なので
、電源OFF時でも高性能ウインターグローブとして使用可能です。
専用の7.4Vリチウムポリマーバッテリーと充電器( 100-240V )が付属します。



本日南海部品高松店で見てきました、

熱線が単なる発熱線ではなくガービングと同じマイクロファイバーを使用しているので

断線の心配はなさそうです、一応1年の保証付きでしたが断線についての記載はありません。

一番良い所はブラグ側コードとピンがインナーとアウターの間にあるように設計されており

直接手の甲に当たらない設計なのです、これはガービングの欠点ですからね
(一昨年までのモデル、去年フルチェンジしたはずだから現行型は?です)

7.4Vの電池のみでHI使用1時間チョイの持ちのようで真冬のツーリングを

楽しむには予備バッテリー10ヶぐらい必要ですね。

かなり前に4.5Vの電熱グラブを試しましたがHIでもほのかに暖かいぐらいでした

外気に直接さらされるバイクの場合12V必須です。

さらに12Vの場合、電池切れを心配する必要がありません、

現行では購入する気持ちにはなれませんね。

日本製の上下4点フルセットでゴアテックスとのコンビモデルが出るのを

首を長ーくして待ってます^^)
  


Posted by ゴリマル at 21:23Comments(0)ライディングギア