2017年03月29日
タイヤ交換
悩んだ、
BSは段べり
ダンロップは減りが早い
メッツラーは超へんてこ摩耗
ダンロップがベストチョイスなのだが
コスパはBSかもしれない、
今回のような使い方をしていれば段べりは関係ない。
そう思ってBSとした。
限界を通り越しているメッツラー

GLから切り離し

ホイルから外したタイヤ

ベコベコに柔らかく新品時の硬さはまるでありませんでした。
新しく取り付けたBS

取り付け後右でステップ擦るまで寝かしてみましたが
なんら問題ありません。
ダンロップより少し硬いけど
メッツラーのような振動も硬さもなし。
BSは段べり
ダンロップは減りが早い
メッツラーは超へんてこ摩耗
ダンロップがベストチョイスなのだが
コスパはBSかもしれない、
今回のような使い方をしていれば段べりは関係ない。
そう思ってBSとした。
限界を通り越しているメッツラー

GLから切り離し

ホイルから外したタイヤ

ベコベコに柔らかく新品時の硬さはまるでありませんでした。
新しく取り付けたBS

取り付け後右でステップ擦るまで寝かしてみましたが
なんら問題ありません。
ダンロップより少し硬いけど
メッツラーのような振動も硬さもなし。
Posted by ゴリマル at 21:13│Comments(3)
│タイヤ
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
私も今月で、純正BS~ダンロップ~?にしようか迷っています。メッツラーも装着したことがあるし(^^)
ゴリマルさんも、多種のタイヤを履かして、BSを装着したということでやっぱりBSかなと思っています。イワサキで交換したのでしょうか?
宜しかったら、タイヤ価格、脱着料など2本の総費用を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
私も今月で、純正BS~ダンロップ~?にしようか迷っています。メッツラーも装着したことがあるし(^^)
ゴリマルさんも、多種のタイヤを履かして、BSを装着したということでやっぱりBSかなと思っています。イワサキで交換したのでしょうか?
宜しかったら、タイヤ価格、脱着料など2本の総費用を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
Posted by がんさん at 2017年04月12日 17:03
こんばんわ
ワタシがBSにした理由は摩耗がダンロップより遅いからです。
タイヤ単体の性能では間違いなくダンロップが上です。
※私的に確信しております。
最近ツーリングに出ないでクルクルばかりしておりますので
前輪の寿命が1000キロ未満です、
少しの差なんですがBSの方が長持ちします。
価格も少しダンロップが安いです。
価格ですがダンロップ、BS共5万円を切るぐらいで少しダンロップが安いです。
タイヤ最近値上げりしましたのでもしかしたら5万円越えるかもです。
ワタシがBSにした理由は摩耗がダンロップより遅いからです。
タイヤ単体の性能では間違いなくダンロップが上です。
※私的に確信しております。
最近ツーリングに出ないでクルクルばかりしておりますので
前輪の寿命が1000キロ未満です、
少しの差なんですがBSの方が長持ちします。
価格も少しダンロップが安いです。
価格ですがダンロップ、BS共5万円を切るぐらいで少しダンロップが安いです。
タイヤ最近値上げりしましたのでもしかしたら5万円越えるかもです。
Posted by ゴリマル
at 2017年04月12日 22:49

回答ありがとうございます。
イワサキに問い合わせしてみます(^^)
イワサキに問い合わせしてみます(^^)
Posted by がんさん at 2017年04月13日 17:06