2017年07月29日

練習量=上達

香川県にハッピードライビングスクールと言う自動車学校があります、

ここの古家指導員、

ワタシが知る限りでは県内教習指導員の中でバイクで一番の腕を誇っています。

他の教官は言います、

「彼は教習時間の間でもわずかな時間を見つけて練習している」

ものすごく難しい課題、

例えば教習所のパイロンスラロームを左右反対に進む、

これはほぼバイク1台分しか横幅がないので難易度が超絶に高いです。

これらを普通に走っているようにそつなくこなします。

彼に聞くといつも同じ答えをします、

「練習あるのみです」

明日の朝練習に行く気になってきた、30分が限度だけどヽ(・∀・)ノ

タグ :gl1800 練習

同じカテゴリー(技、テクニック)の記事画像
サンポートでバイクの練習は危険です
ホーネット 8の字 10m アマリングあり
朝 練習してたら15分で追い出された
全後輪ブレーキを強くかけたままコーナー進入してみた
参りました
wheelie
同じカテゴリー(技、テクニック)の記事
 高速道路インター合流地点で法定速度に到達できていない人 (2022-10-18 17:00)
 高速道路 インター エンブレ使わない人 (2022-10-17 19:00)
 バイクエンジン音シミュレーターアプリ Ride YAMAHA (2022-08-22 17:00)
 練習場でよく会う ZR-7 (2022-07-31 22:13)
 サンポートでバイクの練習は危険です (2022-05-14 23:15)
 久々に練習のお誘い (2022-03-30 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習量=上達
    コメント(0)