2017年07月29日
練習量=上達
香川県にハッピードライビングスクールと言う自動車学校があります、
ここの古家指導員、
ワタシが知る限りでは県内教習指導員の中でバイクで一番の腕を誇っています。
他の教官は言います、
「彼は教習時間の間でもわずかな時間を見つけて練習している」
ものすごく難しい課題、
例えば教習所のパイロンスラロームを左右反対に進む、
これはほぼバイク1台分しか横幅がないので難易度が超絶に高いです。
これらを普通に走っているようにそつなくこなします。
彼に聞くといつも同じ答えをします、
「練習あるのみです」
明日の朝練習に行く気になってきた、30分が限度だけどヽ(・∀・)ノ
ここの古家指導員、
ワタシが知る限りでは県内教習指導員の中でバイクで一番の腕を誇っています。
他の教官は言います、
「彼は教習時間の間でもわずかな時間を見つけて練習している」
ものすごく難しい課題、
例えば教習所のパイロンスラロームを左右反対に進む、
これはほぼバイク1台分しか横幅がないので難易度が超絶に高いです。
これらを普通に走っているようにそつなくこなします。
彼に聞くといつも同じ答えをします、
「練習あるのみです」
明日の朝練習に行く気になってきた、30分が限度だけどヽ(・∀・)ノ
Posted by ゴリマル at 23:42│Comments(0)
│技、テクニック