2017年08月13日
飛鳥Ⅱ
飛鳥Ⅱが入港するとおつれさんが言ってた、
調べると7時30分着岸とある。
7時15分出発
5分とかからない距離。
いない・・
飛鳥Ⅱがおらん???
別の埠頭を探すがいない。
別のサイトを調べると8時半とあった。
元に帰り飛鳥入港シーンから見学。
特別大きな船を想像してましたが舞鶴ー小樽の
新日本海フェリーとどっこいかな?

駐輪場に入りきらないのは毎度の事

ちょっと練習して帰った。
調べると7時30分着岸とある。
7時15分出発
5分とかからない距離。
いない・・
飛鳥Ⅱがおらん???
別の埠頭を探すがいない。
別のサイトを調べると8時半とあった。
元に帰り飛鳥入港シーンから見学。
特別大きな船を想像してましたが舞鶴ー小樽の
新日本海フェリーとどっこいかな?

駐輪場に入りきらないのは毎度の事

ちょっと練習して帰った。
Posted by ゴリマル at 20:51│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
今晩は。ようやく疑問が解消しました。飛鳥の入港写真でGLのリアトランクから左側部分しか表示されていませんでした。マウスの左ボタンでドラッグして写真を左に引っ張ったら右側に飛鳥が写っていました。
以前のクラブステッカーも何となく理解できました。PCって、年寄りにはまだまだ奥が深いものです。
以前のクラブステッカーも何となく理解できました。PCって、年寄りにはまだまだ奥が深いものです。
Posted by GLおじん at 2017年08月14日 21:57
こんばんわ、
毎年新しバージョンが出てきて
現行さえ理解していないのに
さらに意味不明になってます。
最近送られてくる書類がパワーポイントになりつつあり
ソフトすら入っていなくて
パソコンを交換しました。
これ以上の進化はワタシの頭ではついていけません。
毎年新しバージョンが出てきて
現行さえ理解していないのに
さらに意味不明になってます。
最近送られてくる書類がパワーポイントになりつつあり
ソフトすら入っていなくて
パソコンを交換しました。
これ以上の進化はワタシの頭ではついていけません。
Posted by ゴリマル
at 2017年08月15日 20:34
