2017年10月24日

ライディングスクール

10月にライスクがあるので参加しませんか?とお誘い

して頂けていたのですがお断りをさせて頂いておりました。

ライスクは不特定多数の方を対象としたレッスンです、

車種もバラバラです、

先生やりにくでしょうね、

前回参加した時に先生が8の字をしたかったけど

転倒、ケガの恐れがあるので直前でメニューを変えたと

おっしゃられていました。

ホンダのライスクではないが

車高を下げたバイクに乗って来られて

ヘアピンをクリアできない方がいました。

あなたのバイク問題ありますよとは言えないと言っていた。

難しい要素がありすぎて実は先生が困ってる、

しかも年齢層が高齢化していて先生より年上で言いにくい。

そんなふうに感じられております。

難しいね(´・ω・`)


同じカテゴリー(ひたすらどうでもいいうんちく)の記事画像
練習 1時間 初ステップ着地
gl1800 フルバンク
初8の字
久々の練習
リアタイヤの皮むき完了
朝 練習してたら15分で追い出された
同じカテゴリー(ひたすらどうでもいいうんちく)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 仮免許 学科試験を受けてみた(問題集で) (2022-02-15 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)
 びびって速度が出ていない だから転倒する (2021-05-06 17:00)
 ワタシも同じように転けました 数え切れないほど (2021-05-05 17:00)
 GLでの練習方法 1 (2021-04-11 19:38)

この記事へのコメント
御無沙汰してます。
北米ホンダ製作で新型が正式リリースされたけど、
かなりスポーティに変身しましたね。
残念ながら次はYAMAHAスターベンチャーに乗り換えです。
一時期4輪はホンダはオーバースペックを売りにしてた筈ですが、
新型NSXの様にあちこち予算削減の後が見られるみたいで・・・
コクピットだけは新鮮で、DCT7速、MT6速があるみたいだけど・・・
オーナーも意見われてますね。
Posted by ミスターライスマン at 2017年10月25日 17:01
お久しぶりです、

出るとは聞いておりましたが画像見て

少しガクッとしている部分もありました。

実物を見て試乗してからですね。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2017年10月25日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライディングスクール
    コメント(2)