2018年11月05日

福井県 ツーリング

今まで何度となく通り過ぎた福井県

行ってみたくなった。

イメージは鯖江のメガネしか思いつかない。

いつもの朝
福井県 ツーリング

鳴門大橋か明石海峡大橋
福井県 ツーリング

今回のツーリングはほぼ高速走行なので楽しみがない。

渋滞嫌いなので

舞鶴道経由で永平寺、有料駐車場に止めようとしたら

二輪無料駐車場を教えてくれた。

日頃のおこないが良いワタシを仏様が導いてくださったのだ

たぶん、きっと、絶対(笑)

福井県 ツーリング

おっさんは仮面をとらない、おつれさんと一緒でシワシミが目立つ・・

拝観料500円
入口参道
福井県 ツーリング
この先に拝観料切符自販機あり
福井県 ツーリング
若い坊さんの注意事項を聞いて拝観開始
注意事項は「坊さんの写真は厳禁」
おばさんのストーカーがいるんだろうか?おつれさんがにやけている。
なぜかお寺は格天井が多い
福井県 ツーリング
おつれさんと「お先にどうぞ」譲り合いをした所

突き飛ばされて事故にみせかけられては・・
福井県 ツーリング
豪華絢爛の和風シャンデリア風の金ピカ
福井県 ツーリング

熱心な事でと感心していた
福井県 ツーリング
ラインしてた・・

騙された。
有名な綺麗なトイレ
福井県 ツーリング
キレイでした。

最後の見学場所ですばらしいお言葉が並んでいました。
福井県 ツーリング
バイク人生に定年なしと都合良く理解した。










同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 21:04│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

北陸へ行ったんですね。秋のツーリングは天気が良いと…本当に
気持ちが良いですね~。

永平寺…大学同期のツーリングで30年ほど前に行きました。
当時から修行中の坊さんの撮影は禁止でしたね。当時はそんなに
個人情報なんて言われてなかったしネットも無かったし…。
Posted by [武] at 2018年11月06日 00:08
[武]さん、こんばんわ~

永平寺、厳しい修行とは別に人を尊重する事を昔からしていたんですね。

さすがです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2018年11月06日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井県 ツーリング
    コメント(2)