2019年05月08日

皇宮警察はSC47サイドカー

いつだったか忘れましたが皇宮警察サイドカーの画像を乗せた事

がありました。

令和で天皇陛下が目立つようになり

陛下移動を護衛で皇宮警察の出番となり

GLサイドカーがメディアに出るようになりました。

迫力のスタイルはいいね。
皇宮警察はSC47サイドカー



同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

この記事へのコメント
久しぶりです
良い季節になったので ガンガン乗ってますよ
月末には 仲間6人で恒例の鳥取ツーリングです 列車が落ちた大事故の 余部鉄橋抜けて 吉永小百合の 貝殻節で昔有名になった温泉泊まりです
今は 温泉街そのものが まるでシャッター街的な廃墟 泊まる旅館も 結構ボロボロ 往年の姿は無いけど 何となく 惰性で 毎年行ってます。

えーとそうそう GLのサイドカーですが 儀礼用だからか 左右船付に分けてるんかいな 本来なら日本だと左船ですが。

それと 警護のサイドカーは GLですら バックは エンジンギアに 改造するらしいと 以前聞きました ハーレーなら エンジンバックだけど GLの電動では動きが遅いので 素早くバックする為らしい 電動バック外して ミッションに 逆ギア入れる結構大掛かりな 改造になるし 都市伝説なんかな〜〜
そもそも GLのミッションに そんな 改造できるんかいな⁇⁉️
Posted by 金沢のGL乗り at 2019年05月09日 06:31
お久しぶりです、

山陰ツーリングお天気に恵まれたらいいですね、

皇室納車でしたらなんでもありなんでしょうね、

企業からするとイメージアップなんで

センチュリーのリムジンと同じ感覚なんでしょう。

機会あらばじっくり観察したいものです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2019年05月09日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皇宮警察はSC47サイドカー
    コメント(2)