2019年05月19日
高野山、白浜、南紀勝浦ツーリング 1日目
いつもより少し早い朝

高松ー徳島まで高速です、
地道で徳島港
チケット購入後乗ろうとしたらエンジンかかからない、
5-6回セル回してかかりましたがエンジンチェクとF1インジケーターが点灯しています。
この時点で原因不明、来る時の走行に一切問題ありませんでした。
縛りたい放題

下船時問題なくエンジン始動
下船時ETCは確認してたんですが途中で赤ランプ?
理由不明、四国では問題なくうごいてたんですが?
高野山は途中からバスが離合できず平均20kmぐらいで登りました。
GLは低速トルクが強いから楽。
お昼の釜飯

美味しいです、万人向けの無難な味です。
胡麻タワーにて集合写真

本日の参加者、GL1800,R1200RT、ヤマハ750、トリッカー
白浜まで龍神スカイラインを気持ちよく走りました。
白浜季の湯


開放感抜群です、下の方の湯船に浸かると波しぶきが飛んで来ます、
ちょうど満潮でしたのでよく飛んで来ました。
日帰り組と別れて休暇村南紀勝浦に行く途中雨に降られました。
高松ー徳島まで高速です、
地道で徳島港
チケット購入後乗ろうとしたらエンジンかかからない、
5-6回セル回してかかりましたがエンジンチェクとF1インジケーターが点灯しています。
この時点で原因不明、来る時の走行に一切問題ありませんでした。
縛りたい放題

下船時問題なくエンジン始動
下船時ETCは確認してたんですが途中で赤ランプ?
理由不明、四国では問題なくうごいてたんですが?
高野山は途中からバスが離合できず平均20kmぐらいで登りました。
GLは低速トルクが強いから楽。
お昼の釜飯

美味しいです、万人向けの無難な味です。
胡麻タワーにて集合写真

本日の参加者、GL1800,R1200RT、ヤマハ750、トリッカー
白浜まで龍神スカイラインを気持ちよく走りました。
白浜季の湯


開放感抜群です、下の方の湯船に浸かると波しぶきが飛んで来ます、
ちょうど満潮でしたのでよく飛んで来ました。
日帰り組と別れて休暇村南紀勝浦に行く途中雨に降られました。
Posted by ゴリマル at 13:01│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんにちわ~
お疲れ様です。
ツーリング行ってきたんですね(^^)/
GLってぐるぐる回るバイクじゃなくてツーリングに行く
バイクですからね~(笑)
電装系のトラブル…やっかいですね。まだそれほど年式
たってないのに。こちらは11年超えたので何があっても
不思議じゃないんですが…。
こちらはハードなツーリングばっかりなので疲れ果て、体力
の限界超えました。
たまには、落ち着ける旅もいいかな…と思ったり。
私も2週間後、大学同期とツーリングなんですが…夜は自炊
の宿をとったので…やっぱりハードになりそうです(T_T)
お疲れ様です。
ツーリング行ってきたんですね(^^)/
GLってぐるぐる回るバイクじゃなくてツーリングに行く
バイクですからね~(笑)
電装系のトラブル…やっかいですね。まだそれほど年式
たってないのに。こちらは11年超えたので何があっても
不思議じゃないんですが…。
こちらはハードなツーリングばっかりなので疲れ果て、体力
の限界超えました。
たまには、落ち着ける旅もいいかな…と思ったり。
私も2週間後、大学同期とツーリングなんですが…夜は自炊
の宿をとったので…やっぱりハードになりそうです(T_T)
Posted by [武] at 2019年05月19日 13:44
[武]さん
おはようございます、
電装トラブルこの先長そうです(´・ω・`)
ハード、ワタシ無理です。
どうぞお気をつけて。
おはようございます、
電装トラブルこの先長そうです(´・ω・`)
ハード、ワタシ無理です。
どうぞお気をつけて。
Posted by ゴリマル
at 2019年05月20日 08:47
