2019年06月09日
霧の森
9時琴平町ローソン集合
本日の参加車両
TMX530 フェザー8 BMW1200RT GL1800
今日は時間に余裕もあるのでほぼすべて5速で走行
30kmで山中の日陰からでもアクセルだけで立ち上がれます。
さすが6発
3桁国道経由で霧の森10時20分到着
中華な方が写真を撮らせてくれと言って身振りで言われたが
それ以外は言葉が通じないので???

ここの二輪専用P要注意です
同じ敷地内の前側が乗用車P後ろ側が二輪Pです、
問題は出口が1ヶ所で狭い事です、国産リッターなら問題ありませんが
GLクラスは余裕がさほどありません、Pでお隣にバイクを引っ付けられると
たぶん出れません。斜めに止めるか乗用車が空いたすきに出すしかありません。
土日はPが満車になる確率が高いとの事です、早めに行かれる方が良いでしょう。
本日食べたそば御膳

出来立てなので美味しいです、
11時を待って食事しました、前もっての予約は不可能でした。
でも現地で予約ノートがあります、当日限り有効です。
他の人は限定10食のうなぎちらし寿司です。

指示がありあました、霧の森大福を並んで購入

きちんと断熱された保冷パックをOPしましたから自宅まで余裕でした。
明日のあじさいの里に続く
本日の参加車両
TMX530 フェザー8 BMW1200RT GL1800
今日は時間に余裕もあるのでほぼすべて5速で走行
30kmで山中の日陰からでもアクセルだけで立ち上がれます。
さすが6発
3桁国道経由で霧の森10時20分到着
中華な方が写真を撮らせてくれと言って身振りで言われたが
それ以外は言葉が通じないので???
ここの二輪専用P要注意です
同じ敷地内の前側が乗用車P後ろ側が二輪Pです、
問題は出口が1ヶ所で狭い事です、国産リッターなら問題ありませんが
GLクラスは余裕がさほどありません、Pでお隣にバイクを引っ付けられると
たぶん出れません。斜めに止めるか乗用車が空いたすきに出すしかありません。
土日はPが満車になる確率が高いとの事です、早めに行かれる方が良いでしょう。
本日食べたそば御膳
出来立てなので美味しいです、
11時を待って食事しました、前もっての予約は不可能でした。
でも現地で予約ノートがあります、当日限り有効です。
他の人は限定10食のうなぎちらし寿司です。
指示がありあました、霧の森大福を並んで購入
きちんと断熱された保冷パックをOPしましたから自宅まで余裕でした。
明日のあじさいの里に続く
Posted by ゴリマル at 19:09│Comments(0)
│ドライブレコーダー