2019年07月25日
同じ所が破れる 安物メッシュパンツ

スプーン
南海部品で購入したメッシュパンツ
素肌に当たると痛い所があります、
ガマンして使っていましたが1年使用してツーリングには
別途クシタニを購入してました。
今回またもや同じ所が破けました、
自分の体型を棚に上げてのお話ですがあまりに貧弱な商品です。
クシタニはお値段3倍ですが快適性がダントツに違います。
クシタニはスルスルスルって感覚で足が入ります、
スプーンはあちこち当たりながら引っかかりながら入れます。
お値段相応の違いがあります。
Posted by ゴリマル at 21:57│Comments(2)
│ライディングギア
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
確かにお値段相応ですね~。娘のケブラーっぽいジーンズを
買いましたが…、履くと痛い…というので裏を見たらチャックの
終端が内側にはみ出ていて肌に当たってました。見えない部分
で処理がショボいんですね。精度というか縫製の腕の差が
出るんでしょうね。破けるというより縫製がショボくて分解しちゃ
うのが多い気がします。
コミネも日本製造を表記する商品が出てきました。ちょっとはマシ
なのかな。こういう記載をするってことは、日本以外はショボいよ…
って言っているものですね(´Д`)
確かにお値段相応ですね~。娘のケブラーっぽいジーンズを
買いましたが…、履くと痛い…というので裏を見たらチャックの
終端が内側にはみ出ていて肌に当たってました。見えない部分
で処理がショボいんですね。精度というか縫製の腕の差が
出るんでしょうね。破けるというより縫製がショボくて分解しちゃ
うのが多い気がします。
コミネも日本製造を表記する商品が出てきました。ちょっとはマシ
なのかな。こういう記載をするってことは、日本以外はショボいよ…
って言っているものですね(´Д`)
Posted by [武] at 2019年07月25日 22:50
[武] さん
こんばんわ~
お安い商品は見た目新品の時は良いですが
時間が経過すると共にアラが出てきますね。
コミネはがんばって欲しいメーカーなんですが
コストダウンが行き過ぎているのでしょうか?
安全性は良いのですが縫製に問題がありますね、
ワタシの持ってるプロテクター詰が甘いです。
こんばんわ~
お安い商品は見た目新品の時は良いですが
時間が経過すると共にアラが出てきますね。
コミネはがんばって欲しいメーカーなんですが
コストダウンが行き過ぎているのでしょうか?
安全性は良いのですが縫製に問題がありますね、
ワタシの持ってるプロテクター詰が甘いです。
Posted by ゴリマル
at 2019年07月27日 00:06
