2019年10月29日
防水デジカメ 購入
今更デジカメ(コンパクトデジカメ)と思われる方
多いと思います。
子供からゴープロ5をもらってたのだが
どうもワタシの使い方に合わない。
今回のツーリングで苗名滝でお亡くなりになった
パナソニックDMC-FT3

初代SC68以来だから2011年からのお付き合いだった。
新規機種候補は
1 パナソニックの後継機種 ルミックスDCFT7D 52.360円
2オリンパス TG6 49.190円

ヤマダ電気で双方10%ポイント還元付き
ルミックスは今までとほぼ同じ使い方で慣れているがでかいのと重い
オリンパスは小型軽量だが慣れがない、画層数は少ないがワタシの腕では差がない
決め手はお連れさんの使い良さ、ルミックスと思ったが最後は任せました。
軽いのが良いとオリンパスを選びました。
たぶんルミックスに赤があればルミックスに決まりだったと思います。
上記の発言通り非常にいい加減なカメラ選びで本筋からはかけ離れた
選び方だったと思います。
ネットで調べた価格とポイントを入れるとほぼ同価格になったのはびっくりした。
多いと思います。
子供からゴープロ5をもらってたのだが
どうもワタシの使い方に合わない。
今回のツーリングで苗名滝でお亡くなりになった
パナソニックDMC-FT3

初代SC68以来だから2011年からのお付き合いだった。
新規機種候補は
1 パナソニックの後継機種 ルミックスDCFT7D 52.360円
2オリンパス TG6 49.190円

ヤマダ電気で双方10%ポイント還元付き
ルミックスは今までとほぼ同じ使い方で慣れているがでかいのと重い
オリンパスは小型軽量だが慣れがない、画層数は少ないがワタシの腕では差がない
決め手はお連れさんの使い良さ、ルミックスと思ったが最後は任せました。
軽いのが良いとオリンパスを選びました。
たぶんルミックスに赤があればルミックスに決まりだったと思います。
上記の発言通り非常にいい加減なカメラ選びで本筋からはかけ離れた
選び方だったと思います。
ネットで調べた価格とポイントを入れるとほぼ同価格になったのはびっくりした。
Posted by ゴリマル at 20:49│Comments(0)
│その他