2020年11月24日
柏島 四国カルスト 2泊3日ツーリング
朝5時に出発予定だったが一般道と高速道を計算違いしていた。
娘に「荷物積んで欲しい」
「任せとけ」と言ったもののかなり苦戦しました、トランク容量少なすぎです。
7時出発
娘ガソリン無しとの事で給油後高松道で待ち合わせ場所豊浜SA
今回のメンバー
CRF250ラリー
ホーネット
GL1800
高速はCRFに合わす事にして制限速度で走ります、
オフ車250の高速は単なる苦痛ですからね。
高速無料区間も含めて窪川まで一気走り。
高松道から高知道の分岐地点登り坂でCRFはかなり苦戦してました。
※制限速度になかなか達しない
途中6度ぐらいまで気温が下がりました、
あきらかにSC68より風防効果落ちてますね足先が寒い。
窪川ローソンで休憩
宿毛でお昼
柏島待ち合わせまで時間があったので展望台
道狭く路肩悪いです(>_<)景色はきれい
クリアカヤック
海の透明度が抜群、沖縄に行く必要なし。
高速がある程度完備されてきたので柏島で来年はスキューバを楽しみたい。
ここの柏島島内に猿が平気で出没、道に座り込んでる。
危険だが餌やってる県外ナンバーがいた、それも車外に出て。
怖くないのか?
足摺サニーサイドホテル本館
地震があれば倒壊するのかと思えるほど
足摺サニーサイドホテル別館内装
ロフト付きです、防音は長屋レベル。露天風呂は男性限定かな?
内装は安い賃貸レベル
別館露天は道路から丸見え(一応目隠しはあるが微妙)
魚はおいしい、料理も良い、だるま夕日も良い。
ホテルはボロボロですが。