2021年03月19日

自転車 車道を走らす法律 やめてくれ

今日コーナーで自転車が膨らんできて

ぶつかりそうになった。

ワタシ=山道カーブで乗用車(登り)自転車を見つけたので車線の中央より

自転車=車道左端をカーブ手前までは走っていた

その後カーブにさしかかった時、なぜか左から中央に向かって突撃してきた。

安全パイで走行していたのと道路中央にポールがあったので

追い越しをカーブが終わったあとにしようと追い越しをしていなかったので助かった。

自転車がなんお前触れもなくふらついて中央よりに飛び出して来た時に

ワタシヒヤッとしました。

追い越しかけてたら間違いなく事故です。

スポーツタイプでしたし30kmぐらいは自転車も出ていましたので

まったく予想できない事態でした。

自転車は車道ではなく歩道にして下さい、

もらい事故はイヤです!!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

自転車…乗ってみると車が怖いです。バイクより危ないかも。
特に国道などの車通りの多い道。対向車が多くて車の方もふくら
めないため横ギリギリの幅で追い抜くので、自転車側としても怖い
ですよ~。

しかも自転車の流行は裸と同じ薄いピチっとした薄い布1枚の
服ですからね~。
私は簡易プロテクターが入ったラフ&ロードのパーカーを着て
下は同じくラフ&ロードの膝と腰にプロテクターが付いたケブラー
ジーンズで走りました。が、膝は抵抗ありすぎで膝痛の原因の
1つになってそうなので思案中。

あとロードスポーツ自転車は速すぎ。速度違反ですよ。原付すら
30km/hなのだから自転車は20km/h以下で走れよ(`Д´)ノ
原付より速い速度で歩道走られたら危険極まりないですね。

平均14km/h台でしか走れてない老人の[武]なのでした(汗)
Posted by [武] at 2021年03月19日 20:46
[武]さん

おはようございます。

自転車、確かにプロテクターなしの方が多いですね、

今の時期はワタシ、プロテクター有りの服装をしていますが

夏場になると無しになります、あつすぎて耐えられないです(>_<)

ロードスポーツ、確かに早すぎますね。

毎日平日渋滞している栗林トンネル下りで40km前後でかっ飛んでいる

方がいます、見てるだけで怖いです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年03月21日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車 車道を走らす法律 やめてくれ
    コメント(2)