2021年03月25日

一度も使ったことがない アイドリングストップ

新車購入時にOFFに設定してもらいました。

以降ONに戻したことはありません。

不要だと思っています。

ガソリン少し節約できるけど

エンジン始動までほんの少しタイムラグありますし(2018年試乗車)

頻繁にセルが回るのは昭和世代にはなんか引っかかります。

大丈夫だとわかっちゃいますがね。

無くなった(2020年モデルでは聞いた事がない)エンスト問題でも

エンストが出たオーナーの一つの対策がアイドリングストップOFF

これも少なからず気にしています。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一度も使ったことがない アイドリングストップ
    コメント(0)