2021年03月24日

DCT コントロール方法

ネットで徘徊してると

低速で安定しない

渋滞でぎくしゃくする

右左折で車体が安定しない。

下記が出来ていない方に多くおこる現象です。

1 アクセルワーク

2 ブレーキコントロール

3 視線及びニーグリップ

この3点が出来ていれば問題はさほど無いはずです。

車重とか低重心が原因とか言われる方いますが

CB1300Pも車重(総重量)350kgぐらいあります。

SC79と比較して7-80KG減でしょうか。

安定された走りをされてますよ。

偉そうに書きましたがワタシもコントロールが上手だとは思いませんが

文句言われる前に練習される事をお勧めします。

教えて頂ける環境に無い方にお勧めは

MSGC、 ジムカーナが基本ですが初級者講習をしていますよ。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DCT コントロール方法
    コメント(0)